#46 【気づき】「花には蝶、うんこにはハエ」
この言葉は、わたしが自分探しに迷走している時に出会った言葉で、
わたしにとっては衝撃的な言葉でした。
当時わたしは愚痴の塊で、
ー自分は正しい!周りがおかしい!!ー
と思っていたから。
なので、自分がウンコと言われた時は悲しくもあり、
でもなんとなく、認めざるを得ない部分もあっ
たと思います。
その当時を思い出して、思った事を。
■自分を変える(ウンコから花に)
いわゆる、『自分原因説』を突きつけられた当時のわたしは、
『よし、ウンコから花になるぞ!!』
と意気込んだ気がします。
何をしたか?は覚えてないですが。笑
とにかく、
ーこの環境が悪いのは自分がいけないー
と、自分を顧みるようにしたんですね。
それ自体は悪いことではなかったし、
今もその思考でいる気はしますが…
周りの環境ってなかなか変わらない。
仕事していたら、会う人はほぼ一緒だったし、
異動とかなかったら環境も一緒。
環境が変わらないとなかなか自分を保つのも難しいもので、
わたしの周りのハエはいなくなりませんでした。笑
いや、いなくなったのかもですが、
わたしがそこに気づく事はありませんでした。
■観方を変える(ハエを蝶に)
幸い今はあまり嫌な奴が周りにいないのですが、
ー今の自分なら、どうしてるだろうか?ー
と思ったときに、自分の考え方がちょっと変わってることに気づきました。
今のわたしだったら
『ハエの中の蝶の部分を探す』
な、って。
目の前のハエはハエに見えているだけで、
もしかしたら蝶の部分もあるかもしれない。
…そう思うかもしれせん。
それは、東洋哲学の基本である、
ー物事には必ず陰陽の両面あるー
ということを知ったから。
だから、ハエはハエだけではなくて、
蝶のような美しさもあると思うのです。
むしろ、ハエが蝶に見えたら万々歳。
■書くことで整理される
もちろん両方やれば良いと思いますが、
自分や環境を変えるって結構大変。
でも、思考は割とコロコロ変えられるので、わたしには合ってると感じます。
最近読んだ本にこう書いてありました。
※少し簡略化してます。
すごく腑に落ちる、素敵な考え方だなって思ってます。
嫌なことがあるときは、
何故それが嫌なのか?
逆にどんなだったら嬉しいのか??
など、書いていくと自分の気持ちが可視化されるのもかもしれません。
書く時のエネルギーとかもありますが、
それ書くと長くなるので…笑
ハエだと思う人のことをたくさん書いてみたら、蝶の部分も見えてくるかもしれませんね。