
comicaiを初めて触ってみました。登場人物が可愛らしかったのでこんな風にしてみました。セリフも入れたら立派な漫画になりますね(^^)
子どもの頃の夢って?
実は小4か小5の頃、お友達の影響で漫画を描くのにはまっていて
ヘタなりに楽しんで
勢いで出版社に送ったことがあるんです(;^_^A
結果はもちろん選外でしたけれど
近年のAIの発達で
もしかして子供の頃の夢も叶えられるんじゃない?
そんな思いがふつふつ(*ノωノ)
もともとstoryを考えるのが好きで(ただ表現が出来ない(;'∀'))
chatGPTの登場でそれが言葉にすることが出来きるのがうれしくて
物語のあらすじやテロップ(?)を作って遊んでいます(^^)
こちらはYouTube用に神聖幾何学を絡めて作ったお話しです。
その中にある縄文・カタカムナ編のストーリーとして生成した「縄文恋歌」のあらすじをcomicaiに入力して、登場人物のイメージを入れて作ってみました。
セリフも何もないですが、こんな感じに

女の子は花と自然を愛する清楚なイメージ
男の子は狩人、黒髪で現代風20歳前後のイケメン(←ここ大事)
可愛らしい登場人物になりました(〃▽〃)ポッ
もう少し触ってみたら本当に漫画作れるかも