いちばんはじめの文章

こんにちは。ちゃんと続くかな。書くことは昔から大好きなんだけど、なかなか時間も根性もなくて。今日は2025年1月26日、愛犬のMr. ボボが18.5歳(これ推定、保健所からのレスキューだったので)が死んじゃってから2年と13日が経った日です。(1月)13日の金曜日にあちらの世界へ旅立ったのだけど、クリスチャンじゃないから怖くない。日本から戻って6日目、まだ時差ぼけです。第10回の宇野港芸術映画座(Uno Port Art Films=UPAFウパフ)を終えて、帰ってきたところです。昨年9月から3ヶ月配信をしてみて、そのあと宇野と岡山で対面上映会も無事に終えて、ほっと一息つきたいところだけど、戻って翌々日からもう授業が始まったので、またまた帰りの飛行機はWifiを購入してシラバス作りでした。月曜からは残りの2クラスも始まるので、今日もシラバス作りに追われました。

UPAFもやっていて、学校で教えていて、翻訳もやっていて、ブルックリンの奥地のブラック&ブラウンネイバーフッド(黒人やラティーノや南アジア人がたくさん住んでいる、つまり貧乏なエリアってことです)でコミュニティガーデンもやっていて、東京の実家は問題だらけで、夫とは遠距離で今は慣れたけど相当寂しかったし、あ、娘は最高なのだけど、そんな中で思うことを、ちょこちょこ書いてみようかな、と思ってます。こっちで観て、日本にお届けしたいかな?でも翻訳が大変そうだしな、というような映画の情報も盛り込みつつ。よろしくお願いします。ああ、朝になってきた。もう寝ます!

いいなと思ったら応援しよう!

レイコ
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!