見出し画像

34歳初めての転職!からの大失敗〜起死回生の道〜5

不幸中の幸い…

転職活動と並行してやる一番大切なこと

今回退職をするわずか2週間前のことですが、実は1人暮らしの家を引き払い、彼と一緒に生活を始めていました。
偶然にも、結果的に固定費を浮かせられることになり。
これが”不幸中の幸い”か…としみじみしました。

ただ、彼に食べさせてもらうわけにはいかないし、自分の自尊心も耐えられないので、早く仕事を始めたいという気持ちに変わりはありません。

なので、転職活動と同時進行でやりたい!と思ったことは
家の環境を整えていつも綺麗な状態を保つということでした。

私としても、一日中ずっとPCと睨めっこしながら転職活動を行うよりは、家事を含めてタスクがたくさんある方が健全だと思ったので。
家の色んな部分を充実させていきたいなと思います。

小さな最強の味方

また、長い時間を自宅(彼宅)で過ごすにあたり、メンタル面で、最小だけど最強の味方がいました!

6月上旬にお迎えしたパグの子犬。
お迎え当時、私もまともに仕事をしていたし、彼も出張が多いため、わずか生後2ヶ月半なのにお留守番の時間がかなり長く、寂しい思いをさせたのはもちろん、トイレトレーニングも全然うまく行っておらず。

きっかけはよくないことでしたが、この際トイレトレーニングを集中して行おう!と思いました。
目標は2週間でマスター!!
頑張ろうね!!

ということで、ほぼ終日自宅で転職活動を行う意義も見いだしたことによりいよいよ本格的に転職活動スタート!!

次回は具体的に行ったことを、時系列順にまとめます。
よかったら、そちらもチェックしてみてくださいね。



いいなと思ったら応援しよう!