![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52555107/rectangle_large_type_2_bf3c806f78ee9268ec9a0dd7b867c5ea.jpg?width=1200)
自閉症の長男、中学校に行くの話⑨
GWも過ぎて、中学校に1日居れる事が多くなってきた。
帰ってくると、疲れてゴロゴロ寝っ転がることは多いが、変わった様子はない。
「社会の授業はゲームがあって楽しい。」とか
「給食は春雨サラダだったよ。」とか
学校の事も話してくれるようになった。
クラスメイトとも仲良くなってきたみたいだし、学校に楽しく通えていることが親としても嬉しい。
やっぱり、慣れるまでに時間はかかる息子だけれど、楽しい事がわかってくると「行きたくない」は無くなる。
その子その子の性格や特性に合わせてくれる支援クラスは、やはり息子に合っている。
子供達が大丈夫ならば、軌道に乗っているのならば、私は仕事をしてみようと考える。