見出し画像

🟡【起業初期の価格設定】値段はこれで合ってる?高すぎるor安すぎる問題、どうする?」

\直感派、カンカク派、HSPの
あなたの集客に、魔法をかける!🪄💫/

SNSからの販売総数6000件超え
コンサルの、高野麗子です♪


🟡高野麗子ってどんな人?/第一話白髪だらけの小学生、母の教育虐待」こちらも読んでね♪




値段設定って、むずかしいよねえ。

私も最初、めちゃくちゃ悩んだ。

「高すぎると売れない?」
「安すぎるとしんどい?」

もーね、頭の中ぐるぐるでつ!笑


んで、 

まず大事なのは、

フリーランスなら、
60分1万円以上が、
絶対ライン!


これより安いと、
その他の作業が多すぎて
疲れ果てる…!

気づいたら廃業コース
でござる。

で、

120分2万
90分1.5万
60分1万

これが、フリーランスの
セッションの、
最低価格になるよ。

ちなみに、60分1万円と
60分 1万5000円だと、


なんと、

「集客人数は年間で、そんなに
変わらない」


んだよねヾ(´▽`)ノ


そして、お客様は、【値段だけ】で
選んでるわけじゃない。

むしろ「安すぎると、信用できない。」
「逆に時間をかける価値がなさそう」
って不安もあるんだよ。


ある程度、
お金に余裕のあるお客様は、特にそうで、

自分の時間をかける
価値があるかどうかを見てる。


だから、

お客様のご感想がめっちゃ良いこと、
あなたのもてなしがめっちゃ良さそうなこと、
どうせお金払うなら、あなたから受けたい!
あなたのところが1番結果が出そう!

って、感じてもらうことが1番大事なの。

これを作り出すためには、


・ご感想を定期的に載せる、

・コメントで新規の人への
メッセージがどんな感じかわかってもらう
(セッションでのやりとりをここで想像してもらう)

・プライベートや思い、
ポリシー、人柄を出して、
好きになってもらう

・お客様の辛さや悩みに、
一生懸命共感して寄り添う表現をする

・お客様の結果、未来を、
責任と勇気を持って、断言する


この辺が、フリーランスとして、
しっかり活動できるための
単価をいただくのに、

めっちゃ重要になってくるよ^^

「具体的な悩みに寄り添う投稿って例えばどんなの?」これが知りたい、サンプルが見たいあなたは、明日よる、ここから送るね^^
↓click!



いいなと思ったら応援しよう!