![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148105687/rectangle_large_type_2_653eb62c14624bcc84415633389f0275.png?width=1200)
Photo by
kigurumi64
身体の棚卸し
今回のAmazon Prime Dayでは購入したものの殆どがキッチン用品だった、という見事な自炊ブームを表した結果となった。
だからと言って特別なものは何も買っておらず未だに我が家には炊飯器もミキサーも食洗機も無い。
必要最低限の調理器具すら欠けていた期間を埋めるべく安価な万能スライサーやガラス製のタッパー、そしてシャープナー付きの包丁や滑り止め付きのまな板なんかを揃えた。
いざとなれば鍋で米は炊けば良いしハマりつつある菓子作りも必死の形相で泡立て器をカシャカシャやれば良い。
菓子と言えば、生クリームも小麦粉も白砂糖も全く使わない。パン系は米粉に豆腐にきび砂糖がメインだし、冷たいデザートはヨーグルトとクリームチーズと卵と牛乳ぐらいしか使わない。おかず作りはほぼグルテンフリーを貫いているがデザートもそうなりつつある。お陰で体調がすこぶる良い。激痩せ、とはいかないが明らかに身体が軽く腸の中に何かが常に溜まっている感覚が薄まってきている。
数年前は「好きな時に食べたいもの食べてそれで早死にしても全然構わねぇ!」なんてイキがっていたが、口にするものによって体調が激変する経験が相次ぎ身体が資本の仕事にも差し障るようになってからというもの、周囲でも実践する友人が増えてきたグルテンフリーなるものを試してみたくなったのだ。
目指すは「明鏡止水」。クリアに澄み渡った身体で生み出せるものをそろそろ体感したい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148105422/picture_pc_72b1166d0f34a4f399ada2be0c726aa0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148105440/picture_pc_5ff31783e6b841486ba24046d42dec89.png?width=1200)