
和歌山旅行記4日目
3/18(月)からこんな感じのざっくりしたスケジュールで旅してます。
1日目
成田空港→関西国際空港移動
りんくうタウン宿泊
2日目
高野山観光
白浜温泉宿泊
友だちと晩ごはん
3日目
熊野古道観光
白浜温泉宿泊
友だちとお茶
4日目
午前中和歌山その他観光
午後から名古屋に移動
夕方から友だちとお茶
※今日はここ
5日目
名古屋観光
夕方から友だちとお茶
帰宅
旅もいよいよ4日目です。終わりに差しかかって来ました。今日は和歌山から大阪を経由して名古屋へ移動。そして名古屋で友だちとお茶をするというプランです。

1日の始まりはホテルの17階にある展望露天風呂に行く途中の通路からの日の出です。前日の朝にお風呂に行ったときはすでに日が登っていたので、今日は日の出の5分くらい前から待機しました。
昨日は雲に隠れてしまって白浜から夕日が見れなかったので、せめて朝日だけでも。朝日とか夕日とか見るのが実は意外と好きなんです。理由はわかりませんが・・・。朝日が地平線のところから出た瞬間に差してくる光が最高です。感動しました。

朝風呂のあとはごはん。朝ごはんは軽めです。ビュッフェだとなぜかパンが食べたくなります。個人的には手作りのドレッシングが好きです。ドレッシングが市販の容器に入ったものだとちょっとだけ残念な気持ちになります。このホテルはばっちりでした。

せっかくなのでデザートもおいしくいただきました。

朝風呂入って、ご飯を食べて、海辺を散歩。最高です。言葉は要りません。しかも海がめちゃくちゃキレイ。白良浜です。ホテルから歩いて3分くらいのところにあります。白浜じゃなくて、白良浜です。字が違うんですね。文字通り白くて良い浜でした。波も穏やかで風が気持ちいい。日頃の悩みを忘れさせてくれます。

ホテル近くに神社がありました。熊野三所神社です。朝の散歩がてら参拝しました。静かで気持ちが落ち着きます。海もあって神社もあって最高です。

9時過ぎにチェックアウト。2泊お世話になりました。快適なホテルでしたね。部屋もキレイだし、お風呂も広いし、ご飯もおいしい。それにホテルの人も対応が丁寧。白浜に来る機会があったらここおすすめです。
ホテルから歩いて3分くらいのところに、一昨日お会いした友だちの酒屋さんがあると伺ったので、お土産を買いに寄ってみました。友だちのお母さんが対応してくれましたが、優しくて素敵な方でした。彼独特の育ちの良さはここから来てるんだなぁと妙に納得しました。ここでしか手に入らないお酒を買うことができました。写真はないけど(撮るのを忘れました)。

真っ直ぐ帰るには少し時間があるので、再び千畳敷に寄りました。昨日は暴風で立っているのもやっとでしたが、今日は風は強いけど晴れていて気持ちがいい。人もいっぱいいました。めっちゃ絶景です。時間があればいつまでもいれます。
和歌山はここまでです。大阪のりんくうタウンでレンタカーを借りたので、和歌山から大阪まで移動。無事にレンタカーを返したら、今度は電車でりんくうタウンから新大阪まで移動します。りんくうタウンに来る電車は関西空港から来るので、みんな大きなキャリーケースを持っています。これから旅がスタートするのでしょうか。数日前の自分を見ているみたいです。数日前に戻りたい(笑)

お昼は新大阪駅内で出汁茶漬け。新大阪駅はめっちゃ混んでます。急に大都会に舞い戻った感じです。そして新幹線で名古屋に移動。新大阪と名古屋だとめっちゃ近いです。1時間かからないんですね。

名古屋からは刈谷に移動して、友だちと再会しました。数日前に会ったばかりではありますが、ゆっくりとお話しできました。人生のいろんな分野で先行く先輩です。貴重なアドバイスもいただきました。お土産のお酒を喜んでくれたのが嬉しかったです。

それにしても名古屋って難しい(苦笑)。駅の出口がよくわからないし、駅の外に出てもさっぱりわからない。しかも予約したホテルが名古屋駅から意外と遠い。途中こんなの見かけたので記念撮影。

暗くなってきて風も冷たい中、無事にたどり着きました。

せっかく名古屋来たので名古屋らしいご飯を食べたい。ということで味噌かつ定食。味噌っぽくもありソースっぽくもある独特の味付け。めっちゃご飯が進む。赤だしのみそ汁もおいしい。
ということで、旅の4日目はこれで終了。明日は友だちとお茶する以外に何も予定を決めてない。のんびり名古屋を散策するのもいいかな。