見出し画像

失敗は成功のもと!いっぱい失敗しよう

ベタですが「失敗は成功のもと」という言葉があります。失敗を恐れずに挑戦しようという意味だと思います。失敗から学ぶことで、より良い方法や解決策を見出し、最後には成功に至るということなんでしょう。

昨日、失敗しました。
完敗です。

僕が通っているボルダリングジムの壁の一部が、今週末にリニューアルするんです。なので、まだ完登できていない課題を、昨日ラストチャンスで頑張ったんですが、惨敗でした。

いやぁ〜、悔しいですね。
少しずつ上達はしているんですが、残念ながら完登には至らずに時間切れです。

違う課題ではありますが、一緒に頑張っていた仲間も、最後の最後で惜しいところまで行ったんですが、あと一歩で力尽きました。

もっと前から計画的に取り組んでいれば良かったんですが・・・。

8月後半になってから、慌てて夏休みの宿題をやり出す小学生の気分です。

きっとこういう悔しい思いが、人を成長させるのだと思います。そういえば、こんなに悔しい思いをしたのは、久しぶりかもしれません。

ということは、最近あんまり成長していないのかな?

失敗ってできることならしたくないものです。ただ、失敗は成功のもとだとするのなら、失敗を避けるというのは成功を避けることかもしれません。

ボルダリングでも、今の自分には絶対に無理な課題に挑戦し、何度も何度も失敗することで成長していきます。できる課題ばかりをやっていても、そんなに成長しません。

壁がリニューアルしたら、たくさん失敗してもっともっと成長していきたいですね。もちろんボルダリングに限らず。

あなたは、最近何か失敗しましたか?
失敗のない人生って、実は退屈な人生かもしれません。

いいなと思ったら応援しよう!