![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150476940/rectangle_large_type_2_2a0eba1808a0c351cf88f5de2165ae0f.jpg?width=1200)
一泊二日の奈良の旅
いやぁー、いいとこですね。
奈良。修学旅行以来でしょうか。
一泊二日で行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150476490/picture_pc_d8d60e25ed715db0814f1962de11fa79.jpg?width=1200)
初日はそもそもの目的である友だちの感謝会に参加。誕生日&起業して8年という節目の会に呼んでもらえて嬉しかったです。
ご縁を大切にされる友だちの生き方通り、中学校の同級生や20年来の仕事付き合いの仲間など40名を超える方々が参加されていました。お母さんとお姉さんも参加されて、感動の時間を過ごしました。
そして二次会はカラオケ。
久しぶりに行くとやっぱり楽しい。
夕方に終了して、その後ホテルにチェックイン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150476564/picture_pc_049e078dbd09bdae1b44b6b1f935a137.jpg?width=1200)
せっかくなので、夜の奈良公園を散策することにしました。ちょうど燈花会というイベントが開催されていました。
たくさんのろうそくに火が灯されていて、幻想的。個人的には炎と森のカーニバルみたいな感じでしょうか。
ろうそくの火には、訪れた人たちが幸せになりますようにとの願いが込められているのだそうです。観光客で賑わっていて、出店もたくさん出ていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150476606/picture_pc_62c28d3736df414dfa6c0405b38fd20a.jpg?width=1200)
関東では見たことのないはしまきというものを堪能しました。お好み焼きの生地を割り箸に巻いたようなものです。関西では一般的なんでしょうか。知ってます?おいしかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150476625/picture_pc_e6d8bfb9a3e0c6efa1e7cdd06e452a16.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150476627/picture_pc_6bfdd844d12cb1769648265af4d429f3.jpg?width=1200)
それだけじゃあ足りないので、帰り道で柿の葉寿司を買って、ホテルでおいしくいただきました。
二日目は、お昼過ぎには帰りの新幹線に乗らないといけないので、猶予は午前中だけ。
ホテルのバイキングで6:30に朝ごはんを食べて、再び奈良公園方面に散策。目指すは春日大社と東大寺。
東京と比べると気温は変わらないけど、湿度が低い気がします。朝の奈良公園は気持ちいい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150476671/picture_pc_fc4270d77db710a956ce2c999c719214.jpg?width=1200)
奈良公園といえばやっぱり鹿です。
めっちゃいっぱいいる。
こんなにいるんですね。
鹿が道路を横断していると、車は止まります。
鹿優先なんですね。
こんなにたくさんの鹿と共存してるって、なんか感動します。
それにしても、動物って何でこんなに癒されるんでしょうね。人懐っこい鹿がたまに追いかけてきます。ところどころ足元を気をつけないといけないのが、難点ですが。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150476695/picture_pc_3a710794f45f95d6e5ca3f3438309c12.jpg?width=1200)
そして、春日大社。
朝早いので、人も少なめです。
参道を歩くのが最高。御本殿と近くの神社をいくつか参拝しました。とにかく広い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150476812/picture_pc_b37301304aa933e06e77fff3cc6852c3.jpg?width=1200)
最後は東大寺。
春日大社から歩きで向かいます。
大仏の迫力と厳かな空間に心が清められました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150476847/picture_pc_2d48695679aa9aa75a0b01a1862de1eb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150476851/picture_pc_45a2ff7428f71061f59d3673b8f7b11d.jpg?width=1200)
帰り道に鹿せんべいを買って、鹿の朝ごはん。
鹿せんべいを持っていると、ぐいぐい迫って来る。服とかかじられます。それでも、鹿がご飯を食べている姿に癒されました。
今回は観光の時間が限られていたのがちょっと残念でした。今度は時間をかけて、ゆっくり鹿と戯れたいです。