
瑠璃の部屋160
いつものように、youtubeで音楽でもと思ったんです。
いつものように、他の方の記事を読んでたんです。
何を流そうかなって思って、画面切り替えたんです。
何を間違えたのか
映画「SALT」(アンジェリーナ・ジョリー主演)のシーンを観ましてね。
これ、和訳すれば「塩」って意味でしょ?
そんで、公開された時のCMが、大したことなかったように思うんです。
ああ、そういえば、楽員がくれたプチトマト。パリパリっとした美味しかった。
キュウリは、味噌も塩も無いから、そのままカリカリ食べた。
味? しないね。あれは。
で、今朝は鳥も泣かず、静かで。(何かあるんだろうか?)って薄気味の悪い朝だったんです。オリンピックもメダルラッシュでしょ?(何かあるんだろうか?)って薄気味の悪い朝だったんです。
通販で届いた、譜面台が錆びていて、返品することにしました。
段ボールに戻して、運送の手配をしたんです。着払いなんですけどね。
それを見ながら(何かあるんだろうか?)って薄気味悪かったんですよ。
話を戻すとね。
部屋にはテレビないんです。
当然、ビデオデッキもないんです。
ネットも繋がってないんです。
昔は、あったんです。週末にビデオ借りて、毎週のように観てました。
「SALT」観ておけば良かった(かな)
いや、自分の人生に後悔の文字は見当たらないんです。
ま、縁がなかったんでしょうね。