
写真家 Trevor Watson
ベテランフォトフラファーでもあるTrevor Watsonは印象に残る写真が結構あるのですが、日本語での情報が少なくケンブリッジ生まれくらいしか知りません。
SKINTWOの創立者Tim Woodwardによると、SKINTWOのカタログはだいたい彼が撮影しているそう。
写真集もいくつか出版しており、タイトル的にどんな話なのか気になるところ。
日本だとここ10年くらいで特にカメラマンたちの被写体としても人気のラバー素材ですが、Trevorのように80年代から取り上げているカメラマンはイギリスだととても多い。
SKINTWOが始めたフェティッシュパーティーが82年なので、こればかりはまさに文化の違いですね。
世界的な普及を見ていると、ラバーが簡単に手に入るようになったのはもちろんですが、なんといっても手入れが楽になったというのは革命的だと思います。
面倒なことが超いやでラバー購入を避けていた私ですら買うんですから。
それにより素敵な写真が沢山見られるようになるのはありがたいことです。
サポートも心よりお待ちしています!!↓↓ ↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
