【1minSELECK】もう「AIありき」でビジネスを考える時代。全社規模でAI研修を実施したエイチームの狙い
WebメディアSELECKの記事を「1分で読める」短縮版でお届けする【1minSELECK】です!本日の記事はこちら!
What:
株式会社エイチームでは、2020年8月からエンジニア以外のビジネス職も必須受講者とする、全社規模での「AI基礎力アップ」研修を開始。
最大50時間(必須項目は10時間)の動画コンテンツを制作し、学習時間を業務とみなす形で学習を推進。結果、6割がAIスキルの向上を実感、またエンジニアとビジネスサイドの会話の質が変化し、現場でもAI活用への積極的な動きが見られるように。
Why:
AI活用による短期的な利益だけに執着するのではなく、「そもそもAIありきでビジネスを考えていく」ようにパラダイムシフトする必要がある。
だが、ビジネス職を含めた全社員がAIを理解する必要がある一方で、世の中で提供されているようなテクニカルな研修までは必要ないため、社内でカリキュラムを作成することに。
How:
必修項目には、AIの全般的な概略、前提知識としての数学・統計の基本、ニューラルネットワークの基礎的なところを設定。加えて、任意の演習・実践として、実際にPythonを使って、モデルを組んでいくようなカリキュラムも設けた。
▼もっと知りたい!方はこちらをぜひどうぞ(5,000文字)▼