見出し画像

「REICOの読書日記」No42

4C速読法 8「人生がときめく片づけの魔法」
近藤麻理恵著  2011年

②1.まずは、「捨てる」を終わらせてください。そして、一気に、短期に、完璧に、片付けてください。これを正しい手順で行うのです。そうすると、絶対に元の散らかった状態に戻ることはありません。ーーーーーーー
 片付けでやるべきことは大きく分けて、たった二つしかありません。「モノを捨てるかどうか見極めること」と「モノの定位置を決めること」。この二つが出来れば片付けは誰でも完璧にできるのです。
 だから、片付けを完璧に完成させることは難しくないどころか、本来、誰でも可能なことです。そして、その後リバウンドしないためにも絶対的に必要なことなのです。

2.洋服の収納の問題は、きちんと畳むことで、じつはほとんど解決してしまうといって過言ではないでしょう。ーーーーーー
 じつは洋服をたたむことの本当の価値は、自分の手を使って洋服に触ってあげることで、洋服にエネルギーを注ぐことにあるのです。ーーーーーー
 洋服をたたむ。それは単に収納するために服を小さく折り曲げる作業だけを指すのではありません。いつでも自分を支えてくれている洋服をいたわり、愛情を示す行為なのだと思います。

3.結論を言うと書類は全捨てが基本です。ーーーー
 だから、「今使っている」「しばらく必要である」「ずっととっておく」。この三つに該当しない書類は全て捨ててしまいましょう。ーーーー  ですから、まずは全くときめきとは無縁の種類だけに絞り、一気に片付けて行くのです。友人や恋人からの手紙は「思い出品」扱いにすることにして、まだ手をつけないでおいてください。
 こうしてときめきとは無縁の書類を一気に片付けたあと、残った書類をどうするか。
 私の書類整理法はごく単純で、大きく分けて2種類だけ。保存か、未処理か。書類は全捨てが基本ですが、あえて手元に残す場合はこのどちらかで分けていきます。  まず未処理。これはその名の通り、自分が処理しなければならない書類です。返信が必要な手紙や、提出する予定のプリント、目を通すつもりの新聞なんかがこのカテゴリーです。これらの書類を入れる「未処理コーナー」を作りましょう。ポイントは、このコーナーは必ず一か所だけにすること。絶対に分散させてはいけません。  そして保存の書類ですがこれは使用頻度でさらに二つに分けます。使用頻度が低いモノとはつまり契約関係の書類で、それ以外は使用頻度が高いものと考えます。

③ とりあえず、洋服は手でたたむことを心がけ、明日は書類整理をします!
一気に片付けるのは・・・ちょっとまとまった時間が必要みたいだけど、今月中に少しめどを立てます!

④ エピソードで、面白いと思ったのは、こんまりさんがお客様のお片付けに行かれた先で、いろんなところから硬貨が出てくるという話がありました。こんまりさん曰く「硬貨は見つけたらすぐにお財布に入れましょう。」とのことです。硬貨をためても、今はどこの銀行でも両替が有料になってきてるし、私も気を付けようと思いました!

*************************
本好きが高じて、ついに自分でも本を電子出版しました!
「REICOの徒然草」(しんどい心とさよならできる言葉たち)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?