![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103903171/rectangle_large_type_2_3621686d9dd56d029265f7789ad91040.png?width=1200)
Photo by
lani0127
知は力
復職して体力回復しにくくて寝込む事が多いけれど、何とか適当に出勤してそれなりにやり過ごしている今日頃のごろ
アタシには自分の中で重きを置いてる言葉が幾つかあるけれど、弱き者への優しさと同様に「知識は力になる」と体感している
無知故に損をすることや法律を知らなかった為に泣き寝入りするの嫌だ
暴力で対処するなんてもっぱら馬鹿らしいと考えているから、どうしても少しでも色んな知識を身に付けておきたいと思っている
中学の頃の先生が「知は力」と教えてくれた時には意味があまり分からなかったが、大人になるにつれこの言葉の大切さを思い知る
実際、雑学は役に立つし簡単な身近な法律に救われた事もある
知らなかったら詐欺られて泣き寝入りしてただろう
これからも弱き者に優しく、知識を力に変えて生きていきたいと思う