![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139645296/rectangle_large_type_2_154cbc254b983ee2781dea041c6bdf06.png?width=1200)
勝っても嬉しくない時はある #14
ここ数週間、膝を怪我したため試合に出ることができませんでした。
そして、外から試合を見なければいけません
自分が出てないのにチームが勝つと悔しい。
もちろん、嬉しい気持ちもあるが、悔しい気持ちの方が勝っている気がする
この気持ちは大切にするべき
そして、この気持ちがある以上はサッカーは辞めません。
サッカーにおいて、自分への怒りや悔しさは成長のきっかけになります。
そしてこの感情が薄れていけば、サッカーを競技としては続けなくなると思います。
もうすぐ23歳になるものの
今が全盛期と考えます。
緩やかな右肩上がりになっても成長はしています。
「継続は力なり」
現状維持はしません。
頑張ります。思考を止めることなく