寺田みちこ

50歳、女性、配偶者控除内のパート主婦。パート先は倉庫系。中核都市で生まれて育ち、数100キロ離れた某・田舎の県に夫の転勤にて移動。心は自由だし、夢を見ることも自由。でも自由には責任が伴うもの。その責任を果たしているのか、日々考えている。

寺田みちこ

50歳、女性、配偶者控除内のパート主婦。パート先は倉庫系。中核都市で生まれて育ち、数100キロ離れた某・田舎の県に夫の転勤にて移動。心は自由だし、夢を見ることも自由。でも自由には責任が伴うもの。その責任を果たしているのか、日々考えている。

マガジン

  • 資格取得へ挑戦してみる

    女50歳にして思う。難関試験をとって、生き方を変えてみようと。

  • もう一回!2020年度行政書士試験を受ける!

  • 日々のコト

    特別じゃない、日々あったことを思うがままに書いています。

  • 初めての行政書士試験、2019年

    法律初学者が行政書士の試験を受けて夢破れるまで

  • 社労士(社会保険労務士)への道

    社会保険労務士の資格を取って一線で働きたい

最近の記事

遅れています

勉強のペースが乱れています。 つらいことが多い。 でも、つらいことを解決しなきゃ……とかやってたら、心身が疲れてしまい勉強できなくなってたりする。 愕然。 自分のポンコツっぷりがつらい。 とにかく、進めなければ。

    • やっぱり憲法からなのだなぁ

      さて、行政書士試験まで、あと、9ヶ月。 真面目に勉強をやらねばね。 それで、私はやっと憲法に入りました。 憲法の最初の方のビデオ視聴で、先生が、「復習のやり方」を詳しく解説していて 「ああ、憲法から勉強すれば良かったのに、自分」と後悔してるところです。 あとは、行政法の復習を、コツコツと。 もうすぐ春です。 勉強は面倒くさいですが、やります‼️

      • たまたま連休

        そうだ、勉強しよう。 と言いつつ、昨日の休みは、通院→買物→昼寝でタイムアウトしてしまった。 最近、新型のコロナウィルスの肺炎に関するニュースが多い。そのニュースを見ているうちに「もう一回、中国語を勉強したい」と思ってしまった。 行動力だけはあるので(自慢にならない)、さっそく、「スピードラーニング的な、でもちょっと違う、中国語を1日30分、聴きながら自分で講師の後をついて喋りまくる」教材をゲット。 私は大学で2年間中国語を勉強し、30歳の時某所のカルチャースクールで中

        • 言えない……

          今日は、令和元年度の行政書士試験の合格発表日です。 すでにホームページ上で合格者の番号が掲示されており、インターネット上では悲喜交々です。 そんな中、私は…… うっかりが高じて、受験票と去年の試験問題が行方不明です……はわわわわわわー そこまでうっかりしてるなんて、人には言えない(書いてるけど)。 ま、自己採点で、「かなりの大事故」なので、万が一にも合格していることは、ないでしょう。 受験者全員に、合格か不合格か、何点を取ったのか、葉書で通知が来るので、一応、そこまで

        マガジン

        • もう一回!2020年度行政書士試験を受ける!
          12本
        • 資格取得へ挑戦してみる
          31本
        • 日々のコト
          16本
        • 初めての行政書士試験、2019年
          8本
        • 社労士(社会保険労務士)への道
          1本
        • 行政書士試験とは。Tipsなこと
          2本

        記事

          明日は、合格発表日

          明日、1月29日は、2019年度の行政書士試験の合格発表日なのだが…… ……そもそも「絶対に合格してない自信がある」私にとっては、何も影響はなかった。 感情はなぎのようにフラット。 さて、やっと行政法を終わらせた! 今日から憲法をバシッとやるよっ

          明日は、合格発表日

          マジで

          行政法を終わらせるから。 ここんとこずっと「行政法を終わらせる」と言ってるのに、「自分の終わらせない感じ」が 「終わってた」 #悪文 #行政書士 #試験勉強

          勉強ばかりだと息が詰まるので

          本をAmazonで買って読んだ。 おいっ! 自分につっこむのも疲れるのでなんなんだけど、仏像が好きなのだ。 いつか高野山に行ってみたい、と言い続けている。 ついでに伊勢神宮も内宮外宮行ってみたい。 奈良県と三重県でも、すごく遠いのは、把握済み。 趣味の一つが「御朱印集めしつつちゃんとお詣りする」だしなぁ。 行政法の講座のビデオの視聴はそろそろ終わりが見えてきた。 今は地方自治法やってるけど、得意分野かもしれない。 「市」とか「郡」とか「町」とか「村」が、田舎だから身近な

          勉強ばかりだと息が詰まるので

          眠い

          くっそ眠いのですが、講座動画を1コマ見た。 まだまだ行政法が終わらないが、1月中には終わらせたい。 理解もしたい。 理解を深めたい。 過去問もさらいたい。 欲望かぎりなし。 明日も1コマ見る! 小さなことからコツコツと、昔の西川きよしのようにな…… 毎日、そんなことばっかり言ってるような気もするが。 写真は、昨日、お友達と一緒に食べた「今日の魚定食」これで880円。魚のおかしらつきの唐揚げあってこれは安い。魚にはうるさい私だが、美味しかった。

          今日は汽車の中から

          ただ今、移動中で汽車の中です。 1時間くらいかけて、友達に会いに行きます。 さて、行政書士の勉強ですが、なかなかこれが、進んでいません。 今の目標は「1月中行政法(行政に関わる法律で、行政書士の試験に出るところ)を終わらせよう」です。 ・小さなことからコツコツと それができないことが多いから、こうやってnoteで客観視しつつ、自分で自分に打首獄門!とダメ出ししているわけです。 打首獄門だと死んじゃうから、「自分で自分に釘バット」でも……いや、それも違うかもしれませんが

          今日は汽車の中から

          そんなに簡単には癒されないぞ

          だいたい、「癒し」って言葉が出たのは、いつぐらいだったかなぁ……。 私が覚えてるくらいの、ある時、「癒し」って言葉で、そこからものすごい勢いで広まった。 それから、何でもかんでも「癒し」でなぁ。 私は猫を飼っている。 世界で一番可愛いと言ってもいい。 でもそれは、他人にはわかってもらえないだろうというのも、わかっている。 たまに他人に聞かれる。 「猫を飼ってると癒されるでしょう」 場つなぎかもしれない言葉にムキになるのも大人気ないかもしれないが 「うちの猫はものすごく甘

          そんなに簡単には癒されないぞ

          今年になって初めてです

          新年のご挨拶をするべきが、たいそう忙しく、こんな時期になってしまいました。 私は今年こそは、行政書士試験に合格する年にしたいと思っております。 今は行政法を勉強しておりますが、面白いですね。 法律は目からウロコがドバーッと落ちることが多く、とても面白いです。

          今年になって初めてです

          素人の乱をガン見する(自分用のしおり)

          今、福岡で「途中でやめる」って名前の、古着リメイクでちょー可愛い洋服を作ってる、山下陽光さんの原点、高円寺での話がぶち面白かった。 また読もうと思って、外山さんのnoteを貼っとく

          素人の乱をガン見する(自分用のしおり)

          軌道修正

          行政書士の勉強が、ますます進まなく(仕事が忙しくて疲れてどうにもならない)なってしまった。 そこで。 習ってるY会(仮名)のカウンセリングを受けてみた。予め予約して、電話で先生とお話しする(面会でカウンセリングもできるそうだが、田舎から東京に上京しろというのか) 最初、「それって私が真面目にやればいいだけなのに、他人に何を聞けば?」と思っていたのだけど。 忙しい時だったけど、電話することができて、カウンセリングでお話した。 「自分の中に答えはあるんだ」と思った。

          バタツキちゅうです

          毎日更新を狙っていたのですが、仕事場が繁忙期で「史上最大のばたつき」により、仕事に行きして帰って眠る、そんな日が続いています。 いつのまにかクリスマスを通り越してしまい。 ユニコーンの「雪が降る町」が似合う季節になりました。 ————-人も車も忙しそうに 年末だから 嗚呼

          バタツキちゅうです

          一旦、保留

          ※写真は新幹線で食べたアイス とにかく時間が足りない。 猫を膝に乗せて、もう1匹の猫に小突かれてる場合じゃない(それは餌をやれば解決するが……) 行政書士、社労士、どっちもとにかく覚えることが多すぎる。 行政書士は、「まずは日本国憲法、全部覚えてね」とか「国家賠償法は6条しかないから簡単、さぁ暗記」とか、Webの向こうで先生が言ってる。 去年と今年で習ってる予備校は違うのだけど「日本国憲法は前文含めて丸暗記、99条までしかないし」と、両方の先生に言われているから、す

          一旦、保留

          初めて借りた部屋は、おっかないことでいっぱいだった

          初めて部屋を借りたのは、大学に入って2ヶ月くらいのこと。 そんな中途半端な時期になったのは、もともとが通学する予定だったからだ。 だが、大学までバスと電車を乗り継いで2時間かかり、その電車がラッシュアワーで身動きできない……ということで病んで大学に行けそうになくなる日が増えてしまったので、仕方なくだが、下宿を探した。 これに関しては、「小中高と徒歩通学だった」「ラッシュアワーが怖かった」「もともとが閉所恐怖気味」と、見通しが甘かった。 地方都市なので、「ラッシュアワーの混

          初めて借りた部屋は、おっかないことでいっぱいだった