
【テンプレあり】30万回再生された、Notionを整理するタグデータベースを解説します。
💡「暮らしとNotionコミュニティ」がオープンしました!
サブスクで有料記事がすべて読めるほか、Notionの質問サポートや勉強会などの特典も。 沢山のNotionユーザーと繋がれるコミュニティはこちらから!
こんにちは!Notion公式アンバサダーのReiです。
先日YouTubeでご紹介した、弟のNotionデータベースを1箇所で管理する方法。
ありがたいことに、なんと10万回再生を突破 → 30万回再生を突破!たくさんの方にコメントや反響をいただきました…!
今回はこのテンプレートを詳しく解説していきますので、是非最後までご覧ください!
👇テンプレートの購入はこちらから!
📍 この記事を既にご購入いただいた方でテンプレートのダウンロードがまだの方は、テンプレートストア内のチャットよりお問い合わせください。
👇Notionはこちらから!
テンプレートの中身。
データベースを1箇所で管理できるようになる、今回のテンプレート。全体像はこのようなシンプルな形になっています!

ページは大きくタグ一覧とメモ一覧の2つに分かれています。
タグ一覧データベース
タグ一覧は、メモを仕分けるタグのデータベースです。動画内でメモを分類していた、「仕事」「考え事」「勉強」などのタグをここで設定します。

テンプレートでは「仕事」「勉強」などの大項目をフォルダとして、その中にサブタスクで「プロジェクト」や「英語の勉強」など、細かいタグを設定しています。
ページを新しく作った時に、ここで設定したタグをリレーションで紐づけていくような使い方になります。

動画のように複数のタグを付けることができるので、弟のように、人生のすべてのカテゴリーを書き出すイメージで、かなり細かくタグを作るのがオススメです。
メモ一覧データベース
続いて下のほうは、メモ一覧のデータベースです。ここが動画内では「CABINET」となっていた部分にあたる、とにかくすべてのメモを入れる場所です!

新しいメモをここから作成したら、ページの「DB_タグ」の部分で、先ほど作ったタグの中から該当のタグを付けるだけ。

よく使うメモやすぐに見つけたいメモのジャンルは、フィルターをかけてタブにしておくと、弟のようにより便利に使いこなすことができそうです。

まとめ
以上が、Notionデータベースを1箇所で管理する方法でした!いかがでしたでしょうか?
ぜひテンプレートを使って、Notionをよりシンプルに、便利に使いこなしてみてください!
このnoteでは、他にもNotionの活用方法やテンプレートをたくさん紹介していく予定です。フォローをしてお待ちいただけると嬉しいです。
YouTubeでも、Notionの使い方や具体的な活用例などをご紹介しているので、よかったら合わせてご覧ください!
引き続き、忙しい毎日が捗るような、暮らしとNotionに関する情報を発信していきますので、もし良かったらいいねやフォローをお願いします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう。
👇テンプレートの購入はこちらから!