![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37158451/rectangle_large_type_2_392ecf28a44cc67c845f083a241ff884.jpg?width=1200)
第29話「貯金は昭和の時代のお話!」お金を生むための仕組みを作るのが”風の時代”のお話【中編】
こんにちは、レイ @rei_SBAです。
コロナ禍で貯金が増えた!
そんな方が多いと言うのは、まさに日本人の特徴を表していますね。
2020年は、多くの方々の価値観が大きく変わった。
そんな時代でした。
きっと、今後は世界中の歴史の教科書に2020年事件として記されることになるでしょう。
風の時代のお金の話【中編】の今日は、
お金についてをお伝えしていきます。
前編はこちら
なお、今回のお話は私の中での価値観のお話で、人それぞれ色々な価値観があるのかな?
とも思っています。
私の中ではお金とはエネルギーであり、
”何かを購入する事=エネルギーの等価交換”
だと言う価値観になります。
この世の中に存在するものは、私たち人間も含めすべてエネルギー的存在である。
と言う法則に基づいています。
ここから先は
2,665字
/
4画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23918048/profile_ef0db093e2090e51570b844ccbc16261.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
たった1度の購入で、108の個人ビジネス戦略のすべてを手に入れることができます。
年商10億のマーケターから学んだ108の個人ビジネス戦略
2,980円
【基本 週5更新予定】 年商10億のマーケターから学んだ個人ビジネス戦略をマインド部分を含め、108ページかけてお伝えしていきます。 第1…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?