見出し画像

第66話「セット思考」1,000時間の法則を短縮せよ

こんにちは、レイ @rei_SBAです。

1,000時間の法則という言葉を聞いたことはありますか?

1,000時間練習すると、誰でも中級レベルに達することができるという法則
になります。
つまり、1,000時間の時間をかけることで「周りに認められるレベル」には達することができる。ということですね。


また、
同じ考え方で「10,000時間の法則」があります。
10,000時間学んだり費やしたりすることで、「一流レベル」まで達することができると言うことです。


これだけの時間、一つの事を継続して学び続けたりするのは大変ですよね?
でも、だからこそ一流レベルに達することができる。ということですね!

とは言っても、
これだけの時間をかけなければ一流になれないと言う訳でもありません。

個人的には「密度」がすごく大切だと思っていて、仕事にしても時間をかければ良い仕事ができるわけではないと思っています。


今回は、1,000時間の法則、10,000時間の法則を短縮させるセット思考についてご紹介していきます。

ここから先は

1,735字 / 4画像
たった1度の購入で、108の個人ビジネス戦略のすべてを手に入れることができます。

【基本 週5更新予定】 年商10億のマーケターから学んだ個人ビジネス戦略をマインド部分を含め、108ページかけてお伝えしていきます。 第1…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?