見出し画像

30代になって気づいた「なんか..顔疲れてる?」


最近、ふと鏡を見たときに「なんか顔が暗い?」「なんかいつもよりブスになってない?!」って思うことが増えて正直ショックを受けました。

20代の頃はちょっと夜更かししても、ちょっと暴飲暴食が続いても、翌日しっかりケアすればなんとかなったのに…30代になった今、そうはいかないと実感するように…

✔ 朝起きて顔がむくんでる

✔ メイクしても調子良くない

✔ 昔は気にならなかった肌たるみ&くすみが気になる


「これってもしかして、年齢のせい??」って思うと同時に、「何かしなきゃ…!」と焦る気持ちが出てきました💦

とはいえ、エステや美容医療に頼るのはハードルが高いし、そんな余裕もない…


でも諦めたくないし

どーすればいいかなぁ

なんか方法ないかなぁと思って

検索してはいろんな方法を試すようになりました✨


そして試行錯誤しながら続けられるセルフケアを取り入れてみたら、少しずつ肌の変化を感じられるように☀️

そこで今回は、私が実際に「やってよかった!」と感じた セルフケア3選 を紹介します😊


「最近、肌の調子が気になる…」って方は、ぜひ読んでみてください✨😊☀️



美容整形なし!30代からの肌悩みに実際に効果を感じたセルフケア方法3選



① 暇さえあればもむ(筋膜リリース)



デスクワークやスマホの影響で、知らないあいだに顔や首の筋肉がガチガチになっていませんか?

特に顔まわりや頭まわりはこりやすいけど普段ケアすることが少ないところだと言われています。

肌のハリやフェイスラインをピシッと引き上げる役割を担っている筋膜が凝り固まってしまうと、くすみやたるみの原因になってしまうそうです🫨



そこで気づいたときに、顔まわりや頭まわりをもむようにしました!



・特にほうれい線から耳裏のツボにかけてつまむようにほぐす

・顔の筋肉までつながっている頭皮をもみほぐす

・クリームをつけるときに、あごからフェイスラインをぐっと引き上げるように指圧する



たったこれだけでも、顔のむくみがスッキリ!

印象も変わることに気づきました😊



簡単なので、仕事の合間やお風呂タイムに取り入れています♪





② デバイス頼みのむくみ解消

30代になると、「寝て起きると顔がパンパン…何してもむくみが取れない…」と感じることが増えませんか?

ちなみに肌のくすみの原因の一つが「汚れがしっかり落ちていないこと」らしいのですが、私の場合、デバイスを使った洗顔に変えてからくすみが軽減!むくみも驚くほどスッキリしました😊



洗顔というと、よく肌はゴシゴシしちゃだめっていうけど、丁寧に洗顔している余裕なんてなくてついゴシゴシ洗顔になったり、タオルでガシガシ拭いちゃったりしませんか?



私もまえは、正直何してもそんな変わらないだろうとなめてたし、適当なスキンケアですませちゃってました...



けどルミスパなら、電動歯ブラシみたいに

肌をすべらせるだけ2分で、洗顔とスキンケア

ダブルでできるし、たまごの黄身が割れないくらい繊細な振動で肌トーン明るく洗い上げてくれるので

すごく気に入ってます☺️☺️✨



手でマッサージor洗顔するのもいいけど、デバイスなら短時間で効果を実感できるので、忙しい人には特におすすめ✨



③ゆる〜い菜食を習慣に



年齢をとるのは皆同じでも、老化には個人差がありますよね。



意外と知られていない事実ですが

実は老化の原因は、加齢でも遺伝でもなくて

老けるホントの原因は「生活習慣」にあります

つまり年齢をとる=老けるではないのです☀️✨


さらに30代からの肌悩みの原因は「酸化」と「糖化」だと言われています。



酸化は、切ったリンゴが茶色に変わるのと同じように細胞がサビて劣化してしまう現象です。



加工食品や揚げ物が多い食事や、疲れを溜めやすい生活をしていると、酸化が進んで老化を加速させる原因になってしまうので要注意!



糖化は、バナナが甘く熟すと、黒く劣化するのと同じように体内にとりこんだ糖分が老化を進めてしまう現象を「糖化」といいます☝️



糖と体内のタンパク質がくっつくと老化物質になることが様々な研究でわかっているので、特にお菓子やパンは要注意です!


わたしは食生活が乱れると
1日でなんか老けた?と感じることもあります🫨


「食べるもので肌は作られる」とよく聞くけど、実際にやってみたら…本当でした!





酸化と糖化を防ぐ食生活を意識して



・揚げ物や加工食品を減らす

・小麦や砂糖を控える

・野菜を意識的に摂る



この3つを続けたら、肌の透明感がアップ!

肌のハリも戻りました☀️✨🙌☺️



無理な食事制限ではなく「ちょっとだけ食べるものを良質にしてみる」「週1で菜食にしてみる」を意識するだけでも嬉しい変化を感じます✨



まとめ

くすみやたるみが気になると、つい「エステに行かなきゃ…」「高い美容液を買わなきゃ…」「美容整形しか方法ないなかな...」と思いがちですが、日常のちょっとしたセルフケアでも肌は変わる!と実感しました☺️

今回紹介した方法は、どれもズボラな私でも無理なく続けられたものばかりなので、ぜひ試してみてください!

みなさんはどのセルフケアを試してみたいですか?

「最近、肌のくすみやたるみが気になる…」という方は、ぜひコメントで気になるケアを教えてください!

また、みなさんの「やってよかったセルフケア」もぜひシェアしてもらえたら嬉しいです😊✨

いいなと思ったら応援しよう!