れい┊考えすぎなHSP ┊復職

HSPでACな自分と向き合っていく日常を呟きます☕️┊思考優位(考えすぎ)で聴覚過敏なHSP┊心理カウンセリングに通って解毒中┊アラサー┊新卒の会社から2回転職して3社目┊3社目にて適応障害・気分変調症で休職して半年後に同職場に復職┊やる気があっても仕事はほどほどにする練習中

れい┊考えすぎなHSP ┊復職

HSPでACな自分と向き合っていく日常を呟きます☕️┊思考優位(考えすぎ)で聴覚過敏なHSP┊心理カウンセリングに通って解毒中┊アラサー┊新卒の会社から2回転職して3社目┊3社目にて適応障害・気分変調症で休職して半年後に同職場に復職┊やる気があっても仕事はほどほどにする練習中

最近の記事

こころとあたま

考えすぎの私にとってチャットモンチーというガールズバンドの「こころとあたま」っていう曲の歌詞は共感でしかないし、むしろ作詞したえっちゃん私なのかなって思う 特に下記の部分が私すぎる ※解釈は主観 あなた(こころ)の言う通りにだけできたらなあ きみ(あたま)も納得してくれたならなあ わたし(こころ)が間違ってたとしても 感受性つよつよなのに理性のブレーキもすごいからどうしたらいいかわからないことによくなりがち🤷‍♀️ これまで理性で動きすぎて自分の本心を無視して後悔してい

    • はじめまして、れいです!

      はじめまして、れいです! HSPでアダルトチルドレンなアラサー女です。 生きづらさを抱えながらも、自分なりにゆるく試行錯誤をして、ネガティブになる日もありつつ多くは前向きな日々を送っています。 自分の経験を元に、読んだ人に面白い・元気が出ると思ってもらえるような記事を書きたくてnoteを始めました。 下記が自己紹介です。 ▫️HSP ・思考優位(考えすぎ) 私が社会生活でつまづく原因の9割、いや12割、これです。 周りから見るとぼーっとしているように見えて頭の中で

      • 自己分析ってやりすぎるとわからなくなる

        休職中、現職に復帰するにしても転職するにしても、自分の価値観や長所・短所をもう一度見直したいと思って自己分析してた 中学〜大学→新卒入社の会社→2回転職して3社目に至る今までの中で、一番自分らしくいられた時とそうでない時がいつだったのかを、「人間関係・仕事内容・年収・環境」の尺度で振り返ってた HSPは特に、環境は普通の人より重要なものさしになると思う 結果は、物音や人目が気にならない静かで穏やかな環境で、周囲との人間関係がある程度良好で、素の性格を曝け出して、得意を活

        • HSPがメガネで生活するメリット

          少し度数のゆるいメガネで生活するメリット ①細かいことに気づかない (五感が鋭いHSPさんでも気づきようがないこれ大事) ②コンタクト代がかからなくて経済的 ③人目が気にならない ④見た目で判断してくる人としない人がわかる 特別な日だけはコンタクトにして、それ以外はメガネ生活ありかもな!

        マガジン

        • 健康
          2本
        • 転職手続き
          2本
        • 仕事
          3本

        記事

          仕事に何を求めるか

          SPECとか、メンタリストみたいな刑事系の話が好き  登場人物の多くは家族を失ったというような辛い過去を抱えているからか、仕事に捨て身で向き合ってるし、職場の人同士の絆もすごく深い 私は仕事のために命は捨てられないし身を粉にして働くということは正直もうしたくないけど、仕事のために何かを犠牲するという気概を持って働いてる人って素敵だと思う 刑事系ではないけど、同じ理由で逆転裁判も好き 休職してる今、自分が仕事に何を求めるか見つめ直してるけど、こういう刑事系のドラマを見て

          【整体通い暦13年】肩こり対策 パート①【緊張しやすいHSPさんへ】

          こんにちは、れいです。 今回は日頃から無理しがちだったり緊張することも多く、肩こりしやすいHSPの筆者が長年行ってきた肩こり対策を紹介したいと思います。 筆者は高校の部活で楽器を肩に背負うようなってから肩こりで整体に通い始めているので、約13年も整体に通っています。整体師さんからもらったいろんなアドバイスも書いていくので、HSPさんで肩こりしやすい方、是非参考にしてみてくださいね。 なお、専門家ではなくただの一般人の記事なので、その点はご留意の上で記事を読んでくだされば

          【整体通い暦13年】肩こり対策 パート①【緊張しやすいHSPさんへ】

          【過敏性腸症候群?】慢性的に胃もたれするので消化器内科に行ってきました【HSP】

          こんにちは、れいです。 今日は、お腹の病院に行ってきた日のことを書きたいと思います。 胃の不調との付き合い 胃腸内科に行った理由は、慢性的な胃の不調を改善したいという思いからです。 小さい頃から吐き気などの不調は多かったんですか、社会人になってから胃もたれや胸焼けする頻度が多くなり、社会人6年目になった今、辛い物の味は好きなのにお腹の調子が悪い時は受け付けず、食べられなくなってしまったり、食事の席でお腹がいっぱいになり完食できなくなってしまうことが増えてしまいました。

          【過敏性腸症候群?】慢性的に胃もたれするので消化器内科に行ってきました【HSP】

          転職時の手続き-健康保険の切り替え

          こんにちは、れいです。 私事ですが、最近転職につき引っ越しをして、入社準備と引っ越し手続きでわからないことが多く苦労したので、今後同じ体験をする皆さんが少しでも楽になるよう、手続きの記録を残していきたいと思います。 筆者の転職の期間は下記ですので、似た境遇の方はぜひ参考にしてみてください。 無所属の期間を作った結果、諸々の手続きが煩雑過ぎたので、できるなら有給消化などを利用して、離職期間は作らないようにすることをおすすめしたいです。 今回は健康保険の切り替え手続きにつ

          転職時の手続き-健康保険の切り替え

          転職時の手続き-年金

          こんにちは、れいです。 私事ですが、最近転職につき引っ越しをして、入社準備と引っ越し手続きでわからないことが多く苦労したので、今後同じ体験をする皆さんが少しでも楽になるよう、手続きの記録を残していきたいと思います。 筆者の転職の期間は下記ですので、似た境遇の方はぜひ参考にしてみてください。 無所属の期間を作った結果、諸々の手続きが煩雑過ぎたので、できるなら有給消化などを利用して、離職期間は作らないようにすることをおすすめしたいです。 今回は年金の手続きについてです。

          引っ越し手続き-郵便物・宅配便の転送

          こんにちは、れいです。 私事ですが、最近転職につき引っ越しをして、入社準備と引っ越し手続きでわからないことが多く苦労したので、今後同じ体験をする皆さんが少しでも楽になるよう、手続きの記録を残していきたいと思います。 郵便物・宅配便の転送手続き 今回は引っ越しに伴う転送手続きについてです。 転送手続きを行うと、旧住所あての郵便物等を新住所に無料で転送してもらうことができます。 転送手続きは日本郵便に加え、ヤマト運輸でも対応可能でした。 なお、佐川急便は2022年12月

          引っ越し手続き-郵便物・宅配便の転送

          反芻思考(ぐるぐる思考)が止まらなくなった時の対処法🌀

          反芻思考とは、ネガティブなことを繰り返し思い出し、くよくよと考え続けてしまうことです この記事では、私が反芻思考になって他のことに集中できなくなったり、眠れなくなったりした体験を元に対処法や予防策などを書きました。気分が落ち込む時にも有効な内容だと思いますので、ぜひ読んで実践してみてください🌱 ▫️アウトプット・リラックス・気を紛らわすことが重要 反芻思考が止まらない時は、緊張状態で頭の中はパンク状態です。 なので、何か新しいものを見たり読んだりするインプットよりは自分の

          反芻思考(ぐるぐる思考)が止まらなくなった時の対処法🌀