
「十人十色」
こんばんは。
僕はそろそろお酒を飲みにいきたくてしょうがない。笑
けど今は仕方ないね笑
人が十人いれば十通りの色(個性)がある。
そんな意味を持つ言葉。
今あなたの目の前にいる人は
自分とは違う1人の人。
どんなに気が合う人でも
100%自分と趣味嗜好が合うなんて事はない。
みんな自分だけの「色」を持つ。
良いところもあれば、
反面教師にする部分も。
目の前にいる人は
自分とは違う考えや、思い、感情を
持っていることを理解する。
自分の考えをただ押し付けるのではなく、
相手の考え、思い、感情をまずは受け止める。
自分に新たな色を得る。
相手からの学びを得る。
それは十人十色だからできる。
どんな色にも必ず良さがある。
僕はそう思う。
奇跡のように出会えたかけがえのない
色達から沢山のことを学ぼう。
2021/02/11