![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33694117/rectangle_large_type_2_ba13c6170eeafd362c00a39c6699f485.jpeg?width=1200)
今の自分は行動出来ているのか?
私は今、自分を変えたいという思いで、職場の上司から紹介していただいた、横川裕之さんの本『思考は文字化すると現実化する』の中でプレゼントとして掲載されているメール講座に参加させていただいています。
1ヶ月が過ぎました。毎日文字化して投稿してきましたが、何だかモヤモヤしています。
昨日、自分の『成りたい成果』を見つめ、今思う事を100個書き出しました。
甘え、行動力の無さ、不安、そんな感情ばかり、褒める事なんて一つも出て来なかった。
何故か?行動に移せていないから。大きな事にばかり目が向き、小さな事さえも継続出来ていない。だから次が見えて来ず途方に暮れているという結果です。
自分を認められずにいるのに、何故大きな事をしようとするのか?それは、人と自分を比べているから。他の人はワークをこなしながらも、サークル、コミュニティー等色々と動かれている方々が多くいらっしゃる中、何も無い自分と比較していたんです。
更にもう一つ、自分を引きずり落としてしまう事がありました。変わりたい一心で参加した90日間合宿で初日から自分に甘い回答を出してして凹むという。
変わりたいのに究極を選択出来ない自分ってどうなんだ?本当に変わりたいと思っているのか?そんな事考えていると、他の方々のコメントさえも凄く立派で、私のコメントは程度の低い物にしか思えなくてコメントボタンが押せないという。
スタートからつまづいている始末です。今の問題点は『人と比べている自分』これが一番の問題点、次に『行動に移せていない自分』。
ここを素直に今の自分レベルだと受け止めるためにも思考の文字化を日課にして、自分と向き合っていきます。
毎日コツコツとです。