![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142548782/rectangle_large_type_2_7a52710110f6c6daa0244c3fbd96df27.jpeg?width=1200)
トマトのエッセンスオイル
何かを作りたくてうずうずしていました。
朝目覚めて、窓を開けたらトマトの香りが風と共に入って来た。思わず吸い込んだ。大きく深呼吸をしてまた吸い込んだ。体の中がトマトで溢れた。
いつもは網戸をして虫よけをしていたけど、網戸も開けてたらこんな素晴らしい奇跡を頂いた。
バイキングの名セリフが浮かんだ。 なんて日だ!!
今日は素敵な一日になりそうな予感がする。
あ、そうだ。トマトの強烈な香りをエッセンスにしよう。
私は自分の事を実験屋と読んでいます。田舎に2年いたときは畑を実験農場と銘打って45種類の野菜を育てました。田舎の方たちも私の実験農場を毎日訪れ、今日は何があるの?といって物物交換をしたり、散歩コースの一つになっていました。懐かしいです。
私のやり方は家にあるもので作るということをモットーにしています。前に買ったタジン鍋があるので、それを使ってトマトのエッセンスオイルを作ろうと考えました。まだ一度もタジン鍋を使ってないので新品のままにどこかにあるはずです。
息子を呼びました。
「タジン鍋、どっかにあると思うので出してくれる、一回も使ってないので更であると思うよ」
「おかん、ここに引っ越ししてくる前に処分したかも」
「更をほかしたの?」
「覚えてないわ」
いっときしてから
「おかん、更やったな」
「あんた、何言うてんの、皿ではない、鍋やで」
こんな変な会話をして、結局なかったので、ホーローのケトルをメルカリで頼みました。
今日は手の運動の為にまたレース編みを始めました。