
声優近藤隆さんへの沼落ち調べてみた
2022年2月、突如近藤隆さん沼に転落した私…。
近藤隆さんクラスタの沼落ちが知りたい…気になって夜も眠れない…(オタク特有の誇張表現)という極めて簡単で私的な理由から沼落ちアンケートを実施しました。
ご回答くださった皆様、アンケートの拡散にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
改めてお礼を申し上げます。
はじめに
※※※超個人的なアンケートになります※※※
統計としては全く当てにならないと思います。そこんとこ、よろしくどうぞです。
ただ、私一人で独占するには勿体なさ過ぎる!!という素敵な推し語りばかりなので、是非皆様と共有したいと思い、今に至っております。
皆様の推し語りがとっっっても素敵で、皆様の近藤さん愛が伝わって、わたくし超ニッコニコしておりました。超絶私得でした。本当にありがとうございます。
皆様の推し語りだけで飯が何杯も食えるぜ…
調査期間:2023/2/11~2/27
回答数:54
設問数:8問+おまけ
Q1.あなたが近藤隆さんの存在を初めて【知った】のは、いつ頃ですか?

声優歴20年を超える近藤さん。
やはり昔からご存じの方も多くいらっしゃるようです。
一番回答数が多かった年は2006年と2010年です。
2006年は皆さんご存じ『家庭教師ヒットマンREBORN!』の放送開始年です。
2006年と回答くださった全ての方が『家庭教師ヒットマンREBORN!』から近藤さんを知ったと回答くださりました。
近藤さんの代表作と言われる所以が垣間見えます。
さすが数多くの夢女を製造してきたと名高い(?)雲雀恭弥…強し…。
2010年と回答くださった方の回答詳細を見てみると、アニメで近藤さんを知ったというも、きっかけとなる作品はバラバラ。
この年は近藤さん、比較的いろいろなアニメにご出演されていたのでしょうか?
続いて回答数が多かったのは、2012年。
予想はつくかもしれませんが、そう『DIABOLIK LOVERS』のスバルくんのCDのリリース年です。
2012年と同率の回答数が2015年。
こちらの回答詳細を見ると、きっかけとなる作品のジャンルは多種多様で、近藤さんの活動の幅の広さがうかがえます。
ひとつ驚いたのが2000年から知っている方がいらっしゃったこと!
『GUILTY GEAR シリーズ』って近藤さんが専門時代に掴んだ役ですよね。
その頃から目をつけていらっしゃったとは…さすがです。
Q2.あなたが近藤隆さんの存在を初めて【知った】きっかけは何ですか?

近藤さんを知るきっかけをジャンルごとに円グラフで示してみました。
入り口は圧倒的に『アニメ』が多いですね。
まあ普通に暮らしていて、一番目に入りやすいのはアニメなので、頷ける結果です。
次いで『乙女系CD』、『コンシューマーゲーム』。
こちらは能動的に動かないと出会えないような気がしますが、手に取った詳しいきっかけが気になるところです。
また『ナレーション』きっかけで近藤さんを知ったという方も!
たしかに近藤さんはナレーションのイメージも強いです。
Q3.具体的な作品名を教えてください
と、いうことで、回答一覧です。どん。

やはり目立つのは『家庭教師ヒットマンREBORN!』『DIABOLIK LOVERS』、そして『世界一初恋』も多いですね。
個人的にびっくりしたのが『ぜんまいざむらい』きっかけの方がいらっしゃったことです!
近藤さんは『ぜんまいざむらい』で『謎の天蓋男』を演じてらっしゃいますけど、最初聴いたときに「本当に近藤さんが演じているの!?」と思ったくらいには普段のお声と違うんですよね…。底知れないです…。
Q4.あなたが近藤隆さんに【沼落ちした(ハマった)】のは、いつ頃ですか?

2022年の回答数が一番多いのは、最近沼った方の回答率が高いからかな?と思っています。
芸歴20年を超えてなお新規ファンを獲得し続けている近藤さん、やはりただ者じゃない…。
2011年を過ぎた頃から回答数が多くなっているのは、乙女系CDで沼った方が多いからかと思います。後ほど詳しく書きますが、乙女系CDで沼った方が結構多いです。
とは言っても沼落ち時期はバラバラだなという印象。
長くコアなファンの方が多いのだな、と思いました。
Q5.あなたが近藤隆さんに【沼落ちした(ハマった)】きっかけは何ですか?

『乙女系CD』での沼落ちが多いですね…!?
そして同じくらい『アニメ』きっかけで沼落ちしたという方も多いようです。
そして『ラジオ』で沼落ちしたという方も!
近藤さんのラジオは不思議な魅力がありますからね…。
かくいう私もこんなに沼ってしまったのは、近藤さんの演技だけでなくお人柄によるところも大きいと思っています。
Q6.具体的な作品名を教えてください
と、いうことで、回答一覧です。どどん。

やはり目立つのは『家庭教師ヒットマンREBORN!』『DIABOLIK LOVERS』。
そして先日ŹOOĻ単独もありましたが『アイドリッシュセブン』という回答もいくつかありました。
ちなみに、近藤さんのことを【知った】時期と【沼落ち】時期が一緒か?を比較するために、こんな表も作ってみました。

結果、【知った】時期と【沼落ち】時期は必ずしも一致しないようです。
※ちなみに28名の方は一致しているようです。約半数ですね。
ちなみに2006年にリボーンで知って2022年に沼るという驚きの時差ハマりをしてらっしゃる方もいました(!?)
Q7.ズバリ沼落ちした最大の理由は?

設問を設けておいてあれですが…
こんなの選べませんよね!!そりゃそうだ!!
自由記述欄にて、演技力も声質も歌声もお人柄も全部好きですと補足頂いた方が多かったです。鬼畜な質問でスミマセン…w
ちなみに、その他と回答してくださった方の詳細は以下の通りです。
・声質に、演技力、歌声、あと声から感じる気質と人柄…総合的な感じでしょうか。
・演技力&声&歌唱力&人柄&何故かとても気になる
「何故かとても気になる」の回答に「それなー!!!」と大声で叫びました。
総合的に好きになっちゃう気持ち、大変よくわかります。
Q8.どうやってその作品を知りましたか?沼落ちまでの過程や具体的なエピソードがあれば教えてください
はい!これ私が読むのを一番楽しみにしていた設問!!!
というのも近藤さん、SNSなどのメディア露出が多い方ではないと思うので、皆様が何きっかけで沼落ちしたのか大変気になっていたのです。
まじで最高だから全部読んで欲しい!!!
まさか弱小オタクのアンケートにこんなにしっかり回答いただけると思わなかったので、嬉しい誤算です。いや~眼福、眼福(デジャブ)
沼落ちエピソード、三者三様で読んでいてめちゃくちゃ楽しかったです。ちなみにしれっと筆者(私)の沼落ちも混ぜています。探してみてねー!(誰得)
また、大人の事情で全文掲載出来なかったコメントがあります。悪しからず…。
※画像はクリックで拡大表示できます。



一生読んでいられるな…。
素敵エピばかりなのですが、全部載せると量がとんでもないことになるため、一覧形式でご紹介させていただきました。
※2023/3/18追記 スマホなど縦画面のデバイスだと画像が見づらいため、全コメントを記事に記載することにしました。コメントの右下は『沼落ち時期/作品/沼落ち理由』です。
※気になったコメントには個人的な感想を記載しています。
元々原作、キャラクターが好きだった所に、近藤さんの言葉数少ないのに息遣い1つまで込められた演技力と、イベントでの人柄に好感を持ち、気付いたら本人にどっぷり落ちていました。
その放送枠のアニメをずっと観てたので。沼落ちは一耳惚れ。
「一耳惚れ」って素敵な言葉ですね…。
幼少期に何気なく見ていたREBORNの雲雀さんから入りました。好きになったきっかけこそキャラの容姿だったものの、声もどストライクでいつの間にか容姿<<<声に!私が超情弱だった頃は好きな作品に出ていらしたらラッキー位だったのですが、ディアラバ辺りから少~しずつ追っかけ出来るそうになり、気付いたら沼に飛び込んでいました。
当時の友人がリボーンに嵌まっており、へーこれが友人の好きなアニメねーとぼんやり観ていた回がたまたま雲雀さんが登場している回で、そのたった一度で惚れ込み、この雲雀さんの声優さん誰!?となり…。始めは雲雀さんの声を探して作品を漁っていた日々だったのですが、まあ見つからない(笑)そのうちに乙女ゲームにたどり着き、そこでもうダメでした。元々乙女ゲームは嗜んでいたのですが、本当に乙女ゲームの時の演技が素晴らしくて…。
そこからは、演技力すごい!ヤバい!を年々更新されてる状態で、底が見えません。
たったの1回で沼に落としにかかる近藤さん、一体何者!?!?
中学時代部活動に明け暮れ、アニメ等全く見ていなかった私。高校一年生の頃に友人のペンケースに7色のおしゃぶりのキーホルダーがついているのが気になり、そこからREBORNという作品を知り雲雀さんに出会いました。
幼少期にプリティリズムが流行っててその流れでアニメを見たら推してました。
TVをみていたらたまたま流れてきた
元々セカコイの漫画が好きで、アニメを観たことがなかったので何気なく観たら近藤さんの演技がめちゃめちゃ上手くてびっくりしました!
キッズステでたまたま絶チルみて、バレット好きだな。演技もうまい→声優さん誰?近藤隆さんていうのか→どこかで見たことある…吹き替えでたまに見る方だな→今何やってるんだろう…検索してラジオ『ももんがぁっ』見つける→時々気になって聞き始める→器用なのに不器用なとこ、如才なく賢明でクレバーな印象なのに、可愛らしく少年ぽさを合わせ持ってるところがすごく好きになって一生この演者を応援したいと誓って今に至る
近藤さんの魅力が余すところなく言語化されている(拍手喝采)
ディアラヴァのゲーム実況動画を見てスバルくんにハマり、ドS吸血CD・ゲームソフト・Rejet関連CDの購入と気づけばトントン拍子に転がり落ちていました。末っ子なのにドスの聴いた低音ボイスと粗暴な振る舞いの中に垣間見える優しさの演技に魅せられ、初めて近藤隆さんを知りのめり込むように。人生の転換期です。ハマりたて当時は2次元関連コンテンツにまだあまり馴染めておらず1人でアニメイトの店舗に行くのも気後れしていましたが、次第に抵抗なく1人でイベントにも行けるようになり近藤さんのおかげで今では立派に(?)推し活へ励むことができるようになりました。
私も今では抵抗なく1人で駿河屋行って、中古の乙女CD漁ったりできるようになりました(近藤さんパワー凄い)
もともとテイルズオブシリーズが好きでエクシリア2をプレイした際に相槌だけなのにその時のルドガーの感情を感じるような演技力に落ちました
たまたま観た
再放送があり、雲雀恭弥に堕ちた。作品内で複数のキャラクターを演じているが、演じ分けが凄く同じ人が演じていると感じさせない演技力の高さを感じた。特にロールなど小動物も演じていると知った時は驚いた。
私も初めてロールを見たとき、驚きのあまりその場面を10ループくらいしました(沼)
好きな声優さんが参加していたことをきっかけにツキウタ。の曲やドラマCDを聞き、長月夜くんを近藤さんが演じられていて、リボーンが好きだったので今まで近藤さんのことは知っていましたが雲雀恭弥さんとは全然違うお声と演技にびっくりして、近藤さんが参加されている他のコンテンツの曲やドラマCDを聞くようになりました。
ユーリの演技がすさまじかったので、、
ディアラバきっかけでRejetにハマり、色々手を出していたら気づけば近藤さんの演技力に大敗北していました。ユーリの「開けなさい!」は一度聴いたら忘れられません!
ドスの効いた低音怒鳴りもアイチュウの睦月くんのようなふわとろ高音甘えも全部大好きです☺️
演技力が素晴らしいと噂のある乙女ゲームをプレイして実感。CDを買い漁りその演技を聞く度に沼に落ちて行った。
友人にDIABOLIK LOVERSを布教いただきました。「○○ちゃんスバルくん好きそう」と言われ、ポータルサイトやキャラソン視聴動画を見て興味を持ちCDを購入、友人の予想通りスバルに囚われ今に至ります。
中学3年の時に友達にBLを薦められて世界一初恋と出会って近藤さんを知った。高校生になって、同じクラスの友達(中学の友達とは別人)が、元々近藤さんが好きで、知ってるよって言ったら色々と布教してくれた(ディアラバ、ダンデビ、SRX等)。自分でも調べてみたら、ちょうどツキアニが始まる前で、キャラや楽曲を予習していたらそのままツキウタ。にも近藤さんにも沼りました。
雲雀さんで認識はしていたものの、それ以外の作品を拝見する機会があまりなかったところ、元々プレイしていたアイドリッシュセブンに新キャラクターとして虎於くんが登場して、そこから虎於くんと近藤さんが好きになりました。今はŹOOĻライブの余韻で、なぜかリボコンの映像をYouTubeで漁る人になっています。近藤さんがライブしているコンテンツが他にあったら教えてください!
ズルライでリボコンにハマるという何ともちぐはぐな状況ですが、共感しか生まれませんね…ズルライの影響でライブする近藤さんが見たくなるんですよね…私はまだ見れておりませんが、ダンデビカーテンコールがお勧めだそうです(フォロワーさんから教えてもらった)
ツイッターで過去作ゾンビさんがはしゃいでいるのを見て知りました
BLCDを漁って聞くうちにたまたま出会いました。もともと声は好きな方でしたが、そのCDのフリートークで、なんかこの人「感じいいな」と思って、この人についてもっと知りたい、作品をもっと聞きたいと思い始め、約一か月後、無事に沼落ちしました(コガネイロが致命の一撃で、火の鳥が仕留めでした)。
致命の一撃に仕留めw近藤さんにしっかりキャッチされているw
火の鳥は個人的に近藤さんの無限の才能を感じた歌声のひとつです。
YouTubeでゲームのプレイ動画をたまたま観て(2ヶ月でBANされてた)。
私はこれらのゲームはやった事がなくて何だこれ?と最初思ったけど、ストーリーの面白さと近藤さんの演技力に瞬時に引き込まれた。
速水奨さんのファンクラブに入っていた事もあったけど、全然違う感覚…これが沼?
検索して最初に写真見た時は長髪でアクセジャラっとしてたので、ロックミュージシャンだと思った(爆)
近藤隆単独ライブを渇望‼︎
ロックミュージシャン近藤隆(笑)
近藤さん名義のアルバムもほしいし、単独ライブもやって欲しい…。
別の声優さん目当てでアイドリッシュセブンに入り、亥清悠推しを経て御堂虎於に沼りました
私が中古以外で初めて購入したシチュCDでした。元々ヤンデレが好きで新たなヤンデレに出会う為にシチュCDに手を出そうと考えていた時、推し絵師がTwitterで好きと言っていたのがセブヘヴでした。ユーリの歌う直前の「もう…殺してあげます」の言い方が特に好きです。沼落ちした後はヤンデレ以外も聴くようになりました。このアンケートのQ6の選択肢にあるシチュCDはアロマな彼氏以外全部聴きました笑
Youtubeで良いシチュエーションボイス?が無いかなと探したらYoutubeで公開してあり聴いてハマりました。
声幅の広さに驚いて出演作品を見ていくうちに91daysで完全に沼落ちしました
失礼な話ですが、近藤違いの近藤孝行さんだと思ってシチュCDを拝聴したのが全ての始まりです。演技力や声質に落ちたのはもちろんですが、フリートークのお話の仕方やイベント時での立ち振る舞いなど拝見し、近藤さん自身の人柄にも惹かれしっかり沼に落ちました。
新しく何かアニメ見ようとを検索している時(その頃コメディ系なアニメが好きだったのでコメディで検索していたのですが)その中に世界一初恋が出てきました!wその時はBL作品というものも見たことはなく…1話目からすごく衝撃的だったのを覚えていますwその時に初めて近藤隆さんを知りました。演技がみなさん上手だなって思っていました。初めは高野役の小西さんの声が良く聞く声で興味を持ったのがキッカケでした。どんな作品を他にされているのかな?というとこから始まりました。そこからDIABOLIKLOVERSと出会いました。そのときも作品に衝撃が走りましたw最初は逆巻スバルの声がカッコイイな~と思ってましたがまさか小野寺律の声をしている方とは知らず…娘が声優欄を見て気づき、知った時に一番の衝撃を受けました(雷が走るってこのことかとw)そのギャップに萌え…気づけば近藤隆さんの作品を漁りまくり沼に落ちてました。w今まで乙女ゲームもしたことがなく、シチュエーションCDも聞いたことはなく、アイドル系のアニメもBL関連のものも見たことはありませんでした。
今、沢山の作品を知り、世界が広がり、推しがいるという幸せを感じてます。
長くてすみませんw
私も近藤さんのおかげで日々、様々な新しい扉を開けております(にっこり)
ゲームをプレイしてめちゃくちゃ好きになったキャラがいたのですが、調べたところ近藤隆さんという方が声優さんなのか…という形で知りました。他作品も調べたら当時から既にプレイしていたまほやくのオズやリボーンの雲雀、世界一初恋の律、ディアラバのスバルなど知ってるキャラばかりを担当されていて、なぜ知らなかった!?とびっくりしましたね。まほやくのオズに関しては近藤さんを意識する前から推しだったので縁を感じました。
元々、緑川さんが好きでDIABOLIKLOVERSを見て近藤さんに落ちました!
(なぜ買ったのか全然覚えてない)パラウィスの宍戸アスマにハマって、いつの間にか色んなシチュCD買ってました!どのキャラも一つ一つ演じ分けされてて、最初は「すごいな~!」って感じで軽く追ってたんですけど、知れば知るほど「この人ヤバい人なのでは」って逃げられなくなってました(ヤバい)。
テイルズオブエクシリア2(以下:TOX2)及びテイルズオブフェスティバル(以下:テイフェス)で沼落ちした者です。
長文になりますので、余裕のある時に読んでください!
TOX2は他のテイルズ作品をプレイした流れで知りました。
沼落ちの過程ですが、私は3段階ありました。
順番に「演技力」「キャラ愛(役、作品への向き合い方など)」「人柄」で沼落ちしていきました。
作品とイベントの説明を入れながら、過程を書いていきます。
まず、演技力。私が一番ビックリしたのは「演じ分け」でした。
TOX2では、主人公ルドガーと低音ボイスのキャラ(ネタバレ防止)の二役演じていました。最初この2人が近藤さんと同じ声だとは思えず、何度もクレジットを確認し、聞き比べたくらい衝撃でした。
例えるなら、小野寺律とまほやくのオズ様を同時に聞いた状況でした(余談ですが、TOX2は他にも息遣いや間の取り方など繊細な演技力を浴びることができます…!!)。
次に、「キャラ愛」です。ここから近藤隆さんの出演作を調べ始めました。
ルドガーが推しだった私は、喋るルドガー目的でテイフェスを追ってました。
そこで近藤さんの立ち振る舞いの上手さにやられました。
イベントのシナリオパートでは、お祭り騒ぎでややキャラが崩れがちになるなか、近藤さんはキャラを守りつつ楽しく演じている所に惹かれました。
また、原作ファンが嬉しくなる、エモいアドリブも入れていました。共演者にとても粋なフォローをする年もありました。
そこから、ルドガーとTOX2をとても大事にしている印象を持ち、近藤さんをよく調べるようになりました!
(視聴済でしたらすみません。テイルズ公式YouTubeでテイフェスのダイジェストが視聴できます。近藤さんは2013〜2015、2017〜2019に出演されています。オススメは、2014、2017〜2019です。件の演じ分けは2018、2019で少し見られます)
最後に、Twitterやインタビュー記事での内容(ナナライでのインタビューなど)、CDのフリトから、近藤さんの優しい人柄、仕事に真摯で誠実な姿勢が伝わり、本格的に沼落ちしました。
以上が沼落ちの過程になります!参考になれば幸いです…!
近藤さんのキャラ解釈は凄まじいものがありますが、イベントだとキャラを忠実に演じることに固執せず、その場の雰囲気に合わせてこちらを楽しませる演技をしてくるところ、ほんとプロだしシンプルに好きです。(突然の告白)
テイフェス関連は履修できておりませんでしたので、情報助かります(皆様の優しさに生かされている)
刀剣乱舞を始めた際は他の声優さん目当てでプレイしていたのですが、近藤さんの演技と声質がどタイプだったので興味を持つようになりました。いつの間にかアイドリッシュセブンを近藤さん目当てで始めるくらいには沼ってました。
幼少期リボーンで知った。色々YouTubeを漁って、乙女系やBL作品のCDやボイスを聞いてて好きな声優に。
演技力と幅広い声もよく、低すぎない低音ボイスが好みなのですが、高めの声も低すぎる声もどんなキャラも全て好き。
BL作品も、基本二次創作派で声があるのも好きじゃなかったけど、近藤さんの受けの声が可愛すぎて、世界一初恋しかり、商業作品やボイスCDは彼が出てるのは見るようになりました…。
そこからはもう…。声聞きたさに声を当ててるキャラがいればゲームアプリをいれ、アイナナ分からないけど、歌って踊る生の姿見たさにŹOOĻ単独ライブも応募しました…。完落ちです。
他の声優さんきっかけでRejetのカネブラを追っていて、その世界線がどうやらディアラバと繋がっているらしいということで、ディアラバを知りました。ビジュアルでスバルくんに一目惚れし、シチュCDを聞いてスバルくんにどっぷり沼りました。その後ディアラバBBのキャストトークを聞いて、今度は近藤さんに沼りました。勝手にクールで地声も低い人なんだろうな~とか思ってたら、いきなり可愛らしい声で「収録後の感想は···疲れた!!」とか無邪気に喋り出す人が登場して、私の脳はバグりました。「は?(゚д゚)まってまって、こんな可愛い人が暴愛系ツンデレ末っ子を演じてるんですか??なんだそのギャップ!!お前たち最高だぜ!!!」それから変なスイッチが入り(?)、夜な夜な「近藤隆 フリト」で検索して、数々の癒しエピソードにもだえ、のたうちまわる日々。それからユーリさん、怜さまなど近藤さん演じるリジェ男にもハマっていき、抜け出せなくなり、今ではnews everyをかかさずチェックするほど近藤隆というジャンルにハマっています。
好きな声優さんが出ている作品で「このキャラ(ルチア)カッコイイな」と思い、近藤隆さんを知りました。
ルチアくんが可愛かったので!!ルチアくんに始まり今に至ってます!!()
【おまけ】近藤隆さんの愛称といえば?

これは近藤隆さんファンの永遠の命題になりそうです…w
近藤さんが関わった作品の中で共演者の方から呼ばれている愛称が色々あって、ファンの方もそれぞれで呼んでいる印象です。
その他と回答してくださった方の詳細は以下の通りです。
・愛称は近ちゃんかもしれないけど、フルネームで呼んじゃう
・印象は近ちゃんか近様ですが、恐れ多いので近藤さん呼びです。
・近藤隆(フルネームで呼びたい声優ランキング第1位だと思ってます)
・迷って決めれませんでしたw
あなたの性別を教えてください

「女性」という回答が圧倒的に多いです。まあ納得の結果。
あなたの年齢を教えてください

ファンの年齢層がわかるかな~と思い設問に入れたのですが、
Twitterのアクティブユーザーに20代が多いだけなような気もします(笑)
※本アンケートはTwitter上で周知をしたため。
あまり統計としては信憑性なさそう・・・w
最後は自由記述欄です。
語り足りない思いの丈などありましたら、何でも好きなようにご記載ください!!!
ということであっという間に一番最後の設問になってしまった(泣)
自由記述欄の方もたくさんの方に記入いただきまして、食い入るようにじっくり読ませて頂きました(笑)
記事だと読みにくいかなと思いまして、例のごとく一覧形式を用意しました。
※こちらも大人の事情で全文掲載出来なかったコメントがあります。悪しからず…。


本当に推し語り読むのって楽しいですね…!
皆様の推し語りがあまりにも素晴らしかったので、お一人ずつにコメントしたくなってしまいました。
以下、皆様からいただいたコメントに私がお返事させていただいたものです。
長いですが、お時間あるときに読んで頂けたら幸いです。
もっと早く近藤さんのこと知りたかったと思うくらい、今や近藤さんの演技や歌声に虜です!
私ももっと早くに知りたかったです!!!
タイムマシーンに乗って過去の自分にリボーン布教しに行きたい!!!
・リボコン1の近様がめちゃニコニコしてて可愛いすぎて最高です。
・トレインの格好してガンダムのマチルダさんへのポエムを真面目に言うのも面白すぎて好きです。
・なんかもう動いてる近様見るだけで癒されます。
・最近近様が歌ってるキャラソンを配信で買いまくって、これサブスク入った方が安いんじゃね?となっています笑
・ŹOOĻ単独で歌って踊ってアイドルする近様が見れるのが幸せすぎて辛いです。それと同時にツキウタもそろそろライブやって欲しいなって思ってます。
・動いてるだけで癒される←わかります
・歌って踊る近藤さんが楽しみすぎつらい←わかります
エスパーなんですか・・・?(笑)
「トレインの格好してガンダムのマチルダさんのポエムを言ってる近藤さん」というワードに頭の中???だらけです。字面だけだとカオスすぎて何もわからないんですが、なんだかきっとかわいくて面白いんだろうな~という予感だけはしています。リボコン1も見ます。
声も演技力もお仕事に真面目に誠実に取り組まれる姿勢も全部素敵で尊敬してます!
いつもしっかり真面目にインタビュー答えてくださるところが私的ツボです。まるっと全部素敵なお方ですよね!!
ŹOOĻ単独ライブ、楽しみましょうね!
ズルライ楽しかったですね!!!!!!
近藤さんの演技力と歌声が大大大好きです!!
私も大大大好きです!!
私が死ぬまで一生応援し続ける、ただひとりの演者さんです。
どちらかというと、苦しいことのほうが多い人生だったと振り返っておられたけど、それでも演者としての高みを目指して日々鍛錬して来られた今、以前よりその実力を世間に認知されていると思うので、今以上に充実した役者人生を彼が歩んで行けるように一生懸命応援していきたいですね。
「私が死ぬまで一生応援し続ける、ただひとりの演者さん」
このパワーワードに心打たれました…。才能ある役者さんはどんどん出てくるだろうし、これからそういった役者さんに出会う可能性もある。冷静に考えてみれば、生涯でただ一人の推しかどうかなんて、死ぬ間際まではわからないけれど、そう言い切らせてしまうほどの魅力が近藤さんにはあるのだと感じました…。
これを読んで改めて素晴らしいお方を推してるんだなと自負しました。
アンケート作成お疲れ様です。
そして記述欄を設けて下さり、ありがとうございます!
私は昨年、近藤隆さんにハマった新参者です。
なので、このアンケートを見かけた時
「なんてタイムリー!!これは是非回答したい!!!」と大喜びしました。
拙い文章ではありましたが、参考になれば幸いです。
ここで、アンケート回答の補足&謎の叫びをさせて下さい。
まず愛称ですが、「近ちゃん」か「近様」で迷いました。よく他の声優さんから「近ちゃん」と呼ばれてる印象だったので、近ちゃんにしました。
どちらもよく見られる愛称なので、定まりにくいんですよね。
そんな私も、場合によって呼び方が変わってしまいます。
例えば、フリートークやラジオなど、普段の近藤さんが出てる時は、可愛らしさから「近ちゃん」。
また、演技力にグッと来たとき、殴られた時は崇め奉るように「近様」と呼んでいました。
あの愛嬌あって優しい近藤さんは何処に…?近藤さんは多彩で奥深い方だなとしみじみしています(何様)。
新たな作品に触れる度、演技のギャップにやられております。ボジョレーヌーボーのように。
固定ツイにありました乙女系CDの感想、履修の参考させていただきます。これからも沼に浸かっていけたらと思います。
そして、来週はいよいよ、ŹOOĻ単独ですね!!!!
もうドッキドキしちゃいますよね!!!
最高の歌とパフォーマンスを浴びて、最高の週末にしましょう!!!!!
労いのお言葉ありがとうございます(泣)
私も昨年近藤さんにハマった新参者でございます…。
そのため、熱力高い皆さんの推し語りがきけるだけで笑顔になります…。
愛称迷いますよね。私も呼び方が定まりません。
崇め奉るように「近様」が納得しすぎて、頭ブンブンに振りながら頷いています(笑)
近藤さんは多面性を持ち合わせているところが大変魅力的ですよね…!
reiさんへ アンケートを作って頂き、ありがとうございます。沼った当初を改めて思い返すことが出来たので楽しかったです。
近藤さんは声、キャラ毎の演じ分け、抜群の歌唱力など「声優」としての魅力は勿論、お人柄や所作、フリートークでのお話、進行など「人」としても立派な方だなと思っています!!!素で話している時の穏やかな感じがとても好きです。(でも、がなる演技も好きです…。兎に角、ギャップが凄いの一言です。)
楽しんでいただけたようで幸いです…!
ギャップ凄いですよね…!
近藤さんは知れば知るほどわからなくなっていくというか、いろいろな側面がありすぎて本当に奥が深いお方だとひしひしと感じています…。
なんでこの方爆発的な売れ方をしないんだろうと疑問を持つくらいには演技力、歌唱力、表現力、理解力と飛び抜けたお方。でも彼の人間性的に十分な技量を持つ実力派というか、縁の下の力持ち立場なのか?とも思います。
自分はあまり乙女系CDは聞かずそんなに詳しくはありませんが全キャラソンを通して一番好きな曲は昏き稜線。
純粋に声が良い。
私が近藤さんを知ったのは2022年と最近だったのですが、なぜそれまで私に見つからなかったんだ…と大変疑問に思うくらいには、全てが飛び抜けた役者さんだなと同じく思っています。
「縁の下の力持ち立場なのか?とも思います。」
地道に堅実に、というイメージが強いですね。近藤さんご自身の意向としてもそっちタイプなのかな?と感じることがあります。
「一番好きな曲は昏き稜線。」
こちらは初めて知ったので、是非聞いてみたいと思います!
every.でやられているナレーションのお声が一番好きです!
everyでナレーションが近藤さんだったときはガッツポーズをしてしまいます(笑)
楽しそうにポップな声色でナレされているの良いですよね!
アニメ、ゲーム、吹き替え、ナレーションなど、それぞれに必要とされる要素をちゃんと使い分けてる技術面もすごいのですが、インタビューなどでキャラや作品について語っている部分を読むと、その作品をずっと追いかけているオタク並みの解釈を話していることが多くて、本当にびっくりします。作品やキャラに関する理解力というか、読解力がすごいので解釈が的確。その解釈による演技なので、本当にこちらが求めている物以上のものをお出ししてくるという印象です。
読解力がカンストしているな!?とびっくりさせられることが度々ありますね。
その解釈力はどこから来ているのか…、近藤さんの演技力だけでなく、バックグラウンドも気になってしまいます。
通りすがりの海外ファンです。日本語おかしかったらすみません。近藤さんのファンになってから5年が経ち、変わらず大好きです。私たちの推しは本当に素敵・最強・世界一可愛い、ですよねww
「素敵・最強・世界一可愛い」
読んだ瞬間に「そ!れ!な!!!!!」と心の中で叫びました(笑)
端的に近藤さんを表していて天才かな?と思いましたw
近藤さんのスローガンにしましょう!!
ディアラバからお声は存じ上げておりましたが、Rejetを通して様々な作品を聴いていくなかで、ドッカレのまほうつかいさん、ALICE=ALICEの黒うさぎくんなど性格が全く異なるキャラクターを完璧に演じきる近藤さんの演技力の高さにびっくりしました!特に帝スタ怜さまの演技は抜きん出ていて、じわじわ心を蝕まれていく恐怖と時折見せる儚さに心がちぎれそうになりました!!イベントもお邪魔させていただいたことがありますが、演じられるキャラクターとは異なりとてもお茶目な方で魅力的だなと思いました♡
偉い人!!!近藤隆さんにもっと乙女ゲームのお仕事ください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
怜さまの儚げですぐ消えちゃいそうな感じ私も大好きです。
近藤さんご自身もお茶目なお方で目が離せません!
「偉い人!!!近藤隆さんにもっと乙女ゲームのお仕事ください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
私からも声を大にしてお願い申し上げたいです!!!!!!!!!!!!!!!
乙女ゲームで近藤さんのキャラが攻略対象ではなかったときの絶望は計り知れないので、攻略対象キャラでキャスティングを!!!!!!!!!
日本語が苦手すぎて記述欄は壊滅的になってしまうので、心に秘めておきます…。
回答頂けただけで感謝です!ありがとうございました!
近藤さんの人柄も好きです♡
近藤さんのお人柄にもハマってしまいますよね!
声優さんには興味なかったのに、ここまでハマってしまうとは、自分でもビックリしています。
まったく同じです。まさか声優さんにこんなにもハマるとは…。
Twitterで近藤隆で検索してこちらのアンケートを見つけました。reiさんの聴きたいCDリストも拝見しました。添い寝羊とLOVE★DON!!★QUIXOTE特典CDオススメです!添い寝羊は近藤さんが羊数えるの上手すぎて寝落ちします!羊数えてない甘いシーンもあります!LOVE★DON!!★QUIXOTEは個人的に本編超えるくらい特典CDが好きです!
あと近藤さんの歌で好きなのは夜くんやスバルくん以外のだと「生徒会の一存」の「Treasure2010」です。ご存知だったらすみません。
CDリストご覧いただき、ありがとうございます!恐縮です!
LOVE★DON!!★QUIXOTE特典CD聞きましたよ…にゃんにゃん言うてる近藤さんに萌え転がりました…。
キャラソンはまだまだ聞けていないものが多いので布教助かります!!時間を見つけて聞いてみたいと思います。
この世で一番好きな声質に相まってとてつもない演技力・歌唱力。好きにならない要素がありません!!
声優さんを「タレント」としてでなく「声優」として好きになったのは近藤さんが初めてですし、今後もこの世で一番好きな声です!!
すでに有名なのはわかっておりますがどうしても世間に近藤隆という声優の素晴らしさを知らしめたいです。
近藤隆はすごい!!!!!!
私もこの声優さんの演技がもっと見たい…!となったのは近藤さんが初めてです。演技力・歌唱力ともに突き抜けているお方だな、と思います。
「すでに有名なのはわかっておりますがどうしても世間に近藤隆という声優の素晴らしさを知らしめたいです。近藤隆はすごい!!!!!!」
近藤隆はすごい!!!!!!(同意の復唱)
CV近藤隆をもっと聴きたい!!近藤さんが攻略対象の乙女ゲーが欲しいです!あともっと沢山歌声を聴きたい…!
CV近藤隆の供給ほしいですね!!!
ライブで歌うコンテンツがアイナナくらいしかないかなと思うので、もっと増えてほしいです…。(切実)
きっかけはプリリズで、ゆるーく推してたのがツキウタ。でガチ推しになりました。
その少し前くらいにディアラバが始まり話題となっていたので知ってはいましたが、義務教育中なのでシチュCDなど買う勇気もなく、日々が忙しかったのでイベントにも参加できず悲しい思いをしたこともあります。
高校生になり貯めていたお金で初めてシチュCDを買いました。帝國スタアでした。怜様の気だるげなお兄さんがとても好きですし、誰もが持っている死亡願望への強さと拘り故に孤独な彼の紡ぐ情緒溢れる言葉が好きです。
そこからまた更に沼にハマり様々なものに手を出し今ではRejetで演じた近藤隆キャラは全員好き状態です。
沼がふけぇ…
私も「このキャラクタータイプじゃないな?」と思っても、近藤さんの演じているRejetキャラにはすべからく沼ります…何故でしょうね…。もはやキャラが好きなのか、近藤さんだから好きなのかよくわからないです(笑)
怜さまとっても心地よいお声ですよね、孤独な彼に寄り添ってあげたいと思ってしまいます….。
○先日のŹOOĻ単独、2日間とも大変素敵で…!2日目喉の方心配でしたが、一切手を抜かない全力のパフォーマンスに心打たれました。すごい。語彙力が本当に足りません…すごい。
あと、ナナライ2ndに引き続きネイル素敵だなぁと見ておりました。こういう時のネイルの入れ方がお洒落ですよね…
○ŹOOĻ楽曲だとラップをよくやってらっしゃいますが、作曲した方々つくづく天才だなって思ってます。めちゃくちゃかっこいい。
○2019年のリジェフェスでDIABOLIK LOVERS声優陣としては初のライブをスバル(近藤さん)が行ったわけですが、本当に最高のステージでした…。今思い出しても泣きそうですが、ひとつひとつ言葉や音を大事に歌ってらっしゃるお姿、あまりにも格好良かったなと。生で聴いた「消せなくて」は一生忘れないと思います。
○スバルにハマった後はツキウタ。・アイドリッシュセブン・クリミナーレ!・BLACKSTAR-TheaterStarless-・SEVENTH HEAVEN・ALICE=ALICE・dance with devils・TOX2など、スバルを演じる近藤さんを通して様々な作品を知り、興味を持ち、好きになっています(スバルへの愛が大き過ぎて他作品はなかなか呟けていませんが…!)。スマブラやる度にテリー・ボガードの声ににやけたりもしてます(笑)。そこら辺も含めて、私の世界を広げてくださった近藤さんに感謝です。
○なかなか語る機会もなかったもので、楽しくなってつい長々と書いてしまい申し訳ないですが、主様のお力に少しでもなれましたら幸いです。
逆巻スバルは人生。
ズルライの近藤さんの気迫、凄かったですね…!ネイルや編み込みも素敵で、改めて惚れ直してしまいました…。
近藤さんのラップ、他ではあまり聞かないかな?と思っているので、同じくアイナナ様に感謝の気持ちで一杯です!!
「生で聴いた「消せなくて」は一生忘れないと思います。」
誰かの一生に残るような歌声を持っている近藤さん、本当に凄いお方だなと思います。(語彙力が貧弱ですごいしか言えない)
かくいう私もこの度のズルライで初めて近藤さんの生歌を拝聴しましたが、一生忘れないな、と思うほどの爪痕を私に残していきました。すごい(n回目)
「なかなか語る機会もなかったもので、楽しくなってつい長々と書いてしまい申し訳ないですが、主様のお力に少しでもなれましたら幸いです。」
とんでもありません!皆様の推し語りをニッコニコになりながら読んでおります。とても良い物を読ませて頂いて、こちらこそありがとうございます!!
「逆巻スバルは人生。」
もうなぜかこの言葉を聞くだけで泣きそうです。誰かの人生の一端を担うほど近藤さんの演技が影響を与えているんだなと思うと胸が一杯になります…。(自分が褒められているわけではないのに笑)
近藤さんの七色の演技はもちろん本人のお人柄も大好きですし、豆知識豊富でありながらトークはあまり得意そうではないところも愛しく感じます。これからも推す
愛おしいですよね、めちゃくちゃわかります…。
なんでもできるのに、トーク力に関しては自信なさげなところが可愛いです…。
「声も演技も歌も大好き!」と思える声優さんに出会えてよかったなと思う日々です。
特に低音隆さんが好きで日々飢えているのでアイナナのキャスティングには感謝してもしきれません。
低音隆さん良いですよね!ちょっとハスキーな感じが私のツボです。
よくツイートなので近藤隆さんの思いの丈を書いてる方を見て一緒にニヤニヤしてますが、チキンな自分ではなかなか沢山を呟けず…このアンケートをとってくれたreiさんに感謝!
みなさんの沼落ちを一緒に楽しめたらいいなーと思います♡
ありがとうございます♡
こちらこそご回答いただいて感謝です!!
皆様の推し語りを聞いているだけ幸せな気持ちになります…。
少しでも多くの皆様と楽しめると嬉しいです!
演技力もお声もそうなんですけどもお人柄がほんとによろしくてですね...雰囲気が可愛らしくてですね...生歌も力強いんですけど透き通ってて大変よろしくてですね...取り敢えず素晴らしいんですよね...語彙力...
言いたいことはたくさんあるのに、あの素晴らしいお方の前では語彙力が溶けていきますよね…。自分の語彙力のなさをどれだけ嘆いたことか…。
「取り敢えず素晴らしいんですよね..」
本当にそれです。なにもかも素晴らしい…。
おわりに
ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございました!
大ボリュームになってしまった…。
このような記事を書けたのも皆々様のご協力のおかげです。
全ての近藤隆さんクラスタに感謝…。
これからもマイペースに近藤隆さんを応援していけたらと思っています。
推しは日々の活力!!!!!!!!!!