〜肩の短縮・拘縮の治療〜
オーダーメイドリハビリManoの川下です。
2021年7月20日「作業療法ジャーナル 増刊号〜脳卒中の作業療法 最前線〜」が発刊されました。
第2章 支援技術Ⅰ 急性期から回復期の基礎 1 How toタッチ ⑤拘縮・短縮 肩関節における頭頸部と体幹の関連性
執筆させて頂きました。
本当に良い経験をさせて頂きました!
そんな感謝を込めるのと、日々応援してくださる先生方へ感謝の思いで、今回のジャーナルの内容に合わせたオンラインセミナーを開催することにしました!
オンラインでは解剖学的知識・生理学的知識・ジャーナルにご協力を頂きました実際の患者様の治療動画とジャーナルでは表現しきれなかったところも表現させていただきました。
では、今回の内容です!
さらに、拘縮・短縮・痙性のメカニズムを解剖学的に学びます。
その基礎知識を含めて、肩関節の治療のポイントを解説していきます。
そして、今回のジャーナルの動画に合わせて解説をしていきます。
今回の執筆に付随したジャーナルでは、記載できなかった内容を文字数制限ないnoteとオンラインで配信することにしました!
スライドは68枚!
過去最大容量となってます!
PR
2024年ナイトセミナーが1月4日と5日に開始します!!
1月4日は
・若手ハンドリングコース
・若手基本動作コース
・上肢機能コース
1月5日は
・臨床ハンドリングコース
・臨床基本動作コース
・ADLコース
・実践コース
この7コースをご用意しております!
詳細は
全てのコースが先着順となりますので、お申し込みはお早めにお願いいたします。
オーダーメイドリハビリManoのことが気になる方はこちらから!
ここから先は
¥ 1,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
コンテンツをご覧いただきありがとうございます。頂いたサポートを励みに今後さらなる有益なコンテンツ作成に役立たせて頂きます。今後とも宜しくお願い申し上げます。