![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63797702/rectangle_large_type_2_e552b99c0df75ae6328de5cdcfa0043f.jpg?width=1200)
訪問看護 スタッフ紹介vol.5
蚕糸の森公園を抜けて数分の場所に訪問看護リハビリステーション和田本店があります。ここからご利用者様のご自宅に伺い、リハビリを中心とした訪問サービスを提供しています。もちろん、様々な疾患に対する医療的なケアも実施しています。
リハビリの専門職である理学療法士や作業療法士、言語聴覚士がご自宅に訪問し、ご利用者様の心身の状態に合わせたオーダーメイドのリハビリを提供しています。月曜日~土曜日(日曜 定休日)24時間オンコール対応しています!
今回紹介するスタッフ佐藤さん!日本臨床アロマセラピー学会の学術認定資格を持っていて、アロマセラピーの分野の知識も豊富です!アロマセラピーについても詳しくお聞きしました!看護ケアだけでなく、幅広く活躍なさっている佐藤さんの紹介!はじまりまじまり~!
(↑ちょうど訪問に出掛けるところを激写…!)
①仕事でやりがいを感じるのはどんな時ですか!
利用者様に喜んでもらえた時です。
②ご利用者様と接する際にどんなことに心掛けてますか!
私は早い時期に両親が他界してますので、利用者様を自分の親だったら〜こんな事やってあげたいなと思いながら接しています。
③アロマセラピーの効果について教えてください!
アロマセラピーの効果ですね。植物の全体あるいは特定部位(果皮、花、花房、葉、枝、樹脂、根、種子等)から抽出した天然の精油(エッセンスオイル)を様々な方法で活用し、心身の健康保持増進や癒し、美容を目的として用いる芳香療法です。
マッサージ技術を高めることで、リラックス、スキンケア効果があります。
④ご利用者様との印象的なエピソードを教えてください!
いつもは言葉数の少ないご利用者様T氏ですが、毎回訪問時にヒーリング音楽を流しながら下肢のアロマセラピーを実施してました。T氏のケアマネージャーさんから、『T氏が、アロママッサージがメチャ気持ちいいんだよ〜と言ってましたよ!』と喜んでるお声を聞けた時は、とても嬉しかったです!また、訪問時に『今日はどんな音楽かけてくれるの?』と催促された時、心待ちにしてくださってるんだと分かり、嬉しかったです!
⑤アロマセラピーでの今後の目標を教えてください!
今年度の目標は、アロマセラピーを実施する利用者を5名増やす事です。これから、少しずつ増やして、アロマセラピーの良さを利用者様に伝えていければと思っています。
⑥訪問看護ステーション和田本店周辺のおすすめの場所は!
本店近くの蚕糸の森公園は、とても緑が多くて良い所ですね。池には鯉が泳いでて、可愛い子鴨のヒヨヒヨ声に癒されます。
また、リハラボ高円寺のすぐ近くのタイ料理の店サバイディーのお料理が美味しくて、すっかり常連になっております。
⑧マイブームを教えてください!
それは秘密です。
⑨好きな本(映画や歌でも)を教えてください!
マンマ・ミーア!ヒアー・ウィ・ゴー
⑪最近美味しかったものを教えてください!
N.Y.キャラメルサンド
荻窪の西友のたい焼き(小倉)
杉並公会堂前の店の長崎産アジフライ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在、一緒に働いて下さるスタッフの方を大募集しております!未経験の方も、リハラボのスタッフが丁寧に伴走させていただきます。
まずはこちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。
株式会社RehaLaboJapanは、地域に根ざした「リハビリ専門デイサービス」と「訪問看護リハビリステーション」を運営しています。
リハラボについてもっと詳しく知りたい方は、ホームページをご参照ください。
■ SNS
リハラボの日々の様子や取り組みについて発信しています!
・Twitter