
郷に入っては…🙆♀️

🤯‼️
昨日とはまるで別の駅のようだ…「武雄温泉」♨️
しんしんと降り積もる雪⛄️
手を広げると大粒の雪の結晶が❄️
傘にもダウンコートにもしばらく塊でくっついていた⚪️
同じ雪でも地域によって質が全然違う🫠
昨日「佐賀はブラックモンブランとミルクック🍨がオススメです」とコメントを頂いた✨
なんて可愛らしい名前🥺
駅構内のKioskとお土産さんで探したのだが、見当たらず🥲
暖かい車内で食べたかったな…ミルクック🐮
それにしても雪がどんどん深くなっていく…🕳️
ダメだこりゃ🤷♀️
次に行きたいところがあったのだが、野外なのでお話にならない🫨
また路線変更🌪️

武雄温泉駅前にあるカフェ🍙
電車の待ち時間にサクッと入ったのだが、このおにぎりのお塩が美味しかった😳

目的地へ辿り着けない運命なのかな…と物思いにふけって、特急「リレーかもめ」で撮った1枚📷
単にブレただけだが、電車の臨場感があるだろう😗
このリレーかもめ…何が印象的だったか❓
「車掌さんのアナウンス」📣
独特の語尾…🫢
佐賀から下はそのイントネーションなのかな?と思ったが、そのリレーかもめだけだった。
名物車掌さんなのかもしれない🤭
さて…‼︎昨夜は全然違う場所を調べていたので、他の土地の情報はゼロ🙄
呑気に、博多駅で買っためんべいや筑紫もちを堪能している場合ではない⚡️

観覧者で分かった人もいるはず🎯
鹿児島中央駅🚉
一瞬晴れたけれど、強風で折り畳み傘が折れるほど。
傘が障害物になるので、しっかり濡れる決意をした😤(ずぶ濡れでチェックインの時ビビられた)

若き薩摩の群像✖️路面電車💕

あちこち行く中で何が一番テンションが上がるか❓


駅に降りた瞬間に広がる全く違う世界観🌍
新幹線の中で郷土料理を網羅できそうなお店を調べ…🔍


他にも美味しそうな郷土料理のお店が軒を連ねていたが、決め手は「ハーフサイズで用意してくれる」こと🙏
鹿児島で外せないものをちょっとずつ🎨





きびなごの刺身、薩摩おでん、首折れサバ(20時にはなくなってしまうことが多いそうだ)、六白黒豚のとんこつ、薩摩揚げ🥹
🐟首折れサバ🐟
屋久島のゴマサバを漁穫後、首を折って一瞬で血抜きを行い氷水で冷やしたもの🧊
首折りは、鮮度を保つための技として冷蔵庫がない明治時代に生まれたそうだ🐣
🐖六白黒豚とんこつ🐖
4本の足先、鼻先、尾の先の計6ヶ所が白いので六白🤍
一般的に食される白豚は生後6ヶ月で出荷されるが、黒豚は8ヶ月かけて出荷される。
出荷の2ヶ月前からさつまいもを与えられて育てられた六白黒豚🍠
筋繊維が細く、歯切れがよく柔らかいのが特徴💎
六角黒豚とんこつは、ぶつ切りにした豚のあばら肉を、だいこんやこんにゃくと一緒に煮る郷土料理だ🐷
とんこつという名前は濃厚なイメージがあるが、わりとあっさりで食べやすい🙌

天文館を歩きたかったが、今日は風の強さが尋常ではない😵💫
看板もバタバタ倒れていた。
飛来物は凶器だ🗡️安全第一で⛑️
博多も風が強かったが、顔にベシッ‼︎と飛んできたものがファミチキの包み紙だった💔
結構痛く、イラっとした💢
天文館の天井に描かれているプラネタリウムを見たかったが、イラッとしたくないので退散💨
鹿児島では焼酎を飲みながら団欒をする風習があるそうだ⭕️

焼酎の試飲会❣️


せっかくなので、屋台村の村長さんが仕切っているというお店へ🌪️



白金酒造さんの新しい焼酎「KITTE」🌟
長島で収穫した島みかん+麦焼酎🍊
炭酸割りがオススメだと可愛い店員さんが言っていたのでその通りに✨
みかんの香りがすごい…🤯
焼酎はクセ強めという固定観念をぶち破る💥

左から、餌にお茶を使用した茶ぶり、スナップエンドウ(鹿児島はスナップエンドウ生産量が1位であることを今日知った🫛)、茶ぶり大根(桜島の大根を使用)🤹
屋台村…🏮
正直に言うと観光客向けの雰囲気重視のお店なのかな?と思っていたが、味も本格的🙌
可愛い店員さんが、目の前でワイルドにお肉を切る姿も萌え💘
日本酒メニューがどのお店も少なくて、焼酎の種類が圧倒的に多かった🤭
「郷に入っては郷に従え」
今日は日本酒ではなく焼酎デイ🎵

これだけは郷に従わなかった🎡