
駅前にギュギュッと🔥
無事帰還して、高松駅に戻った🔁
知らない土地では、電車一つとっても面白い🎵

一両編成⁈💘
高松駅は全国のJRの駅なかで、駅のレイアウトや構造がユニークなことで有名だ🌟
全ての路線の起点でもあり終点でもあるような独特なホームになっている「頭端駅」🚉
全てのホームに車止めがある😳

♦︎大きな駅なのに階段がない♦︎
ホームの端をつなぐことで階段やエスカレーターを使わなくてもホーム間の移動が可能なので、身体の不自由な方やご高齢の方にとても優しい🫶
それだけではない🙅♀️
自動改札機の幅を広げたり、車いすに乗ったまま買えるように券売機の高さを低くするなど、様々な工夫を凝らして「交通バリアフリー優秀大賞」も受賞されている🎖️
階段だらけの都内の地下鉄やJ Rを見慣れているので感動した✨

プチリゾート感のある駅前「徳島」🏝️

夜道もこれなら怖くない😙

高松駅から「うずしお」で1時間ちょっと🌪️
また雰囲気がガラッと変わる🎭
お腹ペコちゃんなので、とりあえず「阿波牛」🐮

可愛い商店街や…

広々とした市民の憩いの公園⛲️

常に🌴がセット🥺
あいせんばし🌉

徳島駅前の川沿いは、夕方〜夜がオススメかもしれない🌃

ひょうたん島周遊船(約30分)で、徳島の市街地の景色を楽しめる🚤
ちょっと悪ぶっている若いおにーちゃん達が、並んで川沿いを散歩する姿に萌え🤭
駅すぐの場所にある「ひょうたん島の小径」🧉




♨️びざん温泉♨️
駅前の名店街の建て替えの時に掘削、湧出したもの♨︎
同じ敷地のホテルサンルートの最上階でこの温泉に入れる🙌(日帰り入浴もあり)
お昼に阿波牛を食べた郷土料理のお店もホテルサンルート内にある🙂


神社の向かいにも…

やはり🌴
眉山ロープウェイは3月末まで運休🚡
これらは全て徳島駅から徒歩10分圏内にある🚶♀️
駅ビルのB1階は、のんべえの聖地のような小さなダイニングがある🏮
ちょっとずつ食べながらハシゴするのも楽しそう🎵



阿波徳島7貫盛り🍣
鳴門鯛・鳴門鯛炙り・ごまだれ漬け鯛・すだち鰤・しまあじ・ちびなす・釜揚げしらす🐟どれも近海で獲れた新鮮なネタ💎
ちびなす?🍆
間違えて醤油をつけてしまいしょっぱすぎた💔

⬆️もしかしたら徳島とはあまり関係ないかもしれない、鰻✖️カマンベールチーズ🧀
相性の良さにびっくり🤯
なにも郷土料理にとらわれなくてもいいじゃないか(五郎さん風)🙂↕️
とはいえ、忘れてはならない…

地元で大人気の「麺王 徳島駅前本店」🍜
生卵トッピングが王道のようだ🥚
麺は硬さや種類が選べる🤹

基本の徳島ラーメンを知らないので中華麺で✨

生卵でまろやかになった豚骨醤油✖️甘辛豚バラ肉🫶
見た目よりクセのない豚骨スープだった🟤
豚骨ラーメンは、硬さが選べる場合はいつもハリガネにする。
ラーメンに最初からもやしを入れてしまうとどうしても水分が出てしまうので、別皿の卓上のもやしが嬉しい🎵
学生時代、一風堂の卓上ピリ辛もやしを何回もおかわりしていたことを思い出した🧠
徳島グルメもいいけれど…徳島を訪れたら絶対に行きたかった場所がある🫠

逆提灯型の建物と手前のオブジェが特徴的な建物⤴️
『阿波おどり』🪭


こんなに広まっていることに驚いた😳

8月の4日間しか見れない徳島名物、阿波おどり💎
なんと「阿波おどり会館」2階のホールでは、毎日阿波踊りが開催されている✨
昼の公演は4回もある。阿波おどり会館専属連「阿波の風」が出演。
夜の公演は1回。有名連が毎日交代で出演する🪭
私は20時〜の公演を観た🙂


全然勝手がわからないので、18時前にチケットだけ先に購入しようかな?と2階に上がると、すでに待機している人達がいた🤯
受付は無人で「19時からチケット販売を開始します。列に並んでお待ちください」と。
並ぶパワーはないので速攻退散💨
まぁ、いけるでしょ‼︎という楽観的な考え方をするのが私の取り柄😗
1階の「あるでよ徳島」

すだちや鳴門金時を使った銘菓、地酒、伝統工芸品…かなり充実しているので、徳島のお土産はここで全て揃うような気がする🤔

他にも葡萄の和菓子も買ったのだが、いつのまにか消えていたマジック🧙♀️
19時ギリギリに戻ると長蛇の列が💦
阿波おどりの威力を知った🔥
この公演の珍しいところは、最初から最後までどのタイミングでも撮影OKなこと📷

おそらくここがベストポジション😇


昭和21年に発足した「天保連」さん🥹
足袋で舞う豪快な男踊り🔥

足をガニ股にして踵を上げ、前傾姿勢で踊る🦵
2拍子に合わせ、右足を出した時に右手を前に出す。
下駄で舞うしなやかな女踊り👘

同じく踵を上げて前傾姿勢で踊る。

男踊りと違う点は、膝同士をくっつけること💡
編笠で前が見えにくくないのだろうか…🌀
どちらも相当キツい体勢だ🫥
一見簡単そうな振り付けでも実際に真似をしてみると、こんなに難しかったの⁉️とびっくりすることがある。
手捌き、足捌き、ターン…踊り子さん達は何千回、何万回と同じ動きを練習する。
天保連さんの団扇踊りは、阿波おどりでは非常に珍しく独自のものとのこと🟡
黄色の団扇で、ヒラヒラ舞う美しい蝶をイメージしているそうだ🦋



一生懸命な子供達👦👧

フィナーレ🎊

さぁ、ご一緒に‼️

最初は皆控えめ。
ベテラン風なお爺ちゃんやおじさまだけが前へ出てきたが、老若男女問わずあっという間に人数が増えた⤴️
恥ずかしそうに踊っていた人も終盤はニッコニコのノリノリ🕺
その変化は見ていてほっこり❤️🔥
前へ出て踊った人の中で、優勝と準優勝が与えられる🥇🥈(天保連さんオリジナルなのかな?)
台湾から来たカップルが選ばれていた👫
理由は「最初に出てきた時にかなり個性的な動きをされていたけれど(笑)、終盤は誰よりも楽しそうだったから」とのこと。
勿論プロなら楽しそうだからという理由で賞は取れない。
でも、まずは本人が「楽しい」と思って踊らなければ、おそらく誰の心にも刺さらないだろう。
天保連さんに限らないと思うが「阿波踊りに興味を持ってほしい!楽しんでもらいたい!もっともっと広めたい!」という熱い思いが伝わってきた🌋
ラストは階段を昇りながらのパフォーマンスでお客さんをお見送り👋

徳島駅は、駅前に楽しいスポットがギュギュっと凝縮されていた🌺
ヤットサー、アヤットヤット🎵