見出し画像

写メは二番目〜📷

昨日「Amaraさんはラーメンは塩派ですか?魚介系ですか?」という質問をいただいた🙂
「豚骨派です🐷」と答えると「豚骨派でしたか!それにしては豚骨ラーメンの紹介が少ないような…笑」と🤯

考えたことがなかったが、カメラフォルダを確認した🔍
私は投稿したらすぐ写メを消すタイプだ👋
断捨離が大好きな私🫶
私のカメラフォルダは、ダンス関係8割、日本酒関係2割という、わりと特殊な感じだ🤫

…本当だ😳
唯一残っていた豚骨ラーメンの写メは、一蘭だった🍜
おそらく、人目を気にせず徹底的にラーメンと向き合えるお店の仕組みに感心して撮ったものだろう🥳

高校生までは札幌味噌ラーメンや函館塩ラーメンを食べる機会が多かったが、初めて豚骨ラーメンを食べた時の衝撃は忘れられない…🌋
圧倒的に食べている回数が多いのは豚骨のはずだ🐷

「もういいって!写メは。」
今日サンマルクで隣りの席に座っていたカップル👫
「待って!あと3枚」と、彼氏のポーズを変えさせてご機嫌に写メを撮る女の子。
面倒くさそうにしながらもちゃんと彼女の要望通りポーズを変える彼氏くん。
愛されているなー💕

あれ…❓私、彼氏単体の写真を人生で一度も撮ったことがないかもしれない🙄
浮かれやすい高校時代からそうだ。
一番好きな人やものに対してカメラを構えるという考えがないのかもしれない🤥
写メは二番目くらいに好きなものを撮るからちょうどいい…(私は)❤️‍🔥

美容外科医、高須幹弥先生のYouTubeが大好きでよく見ている✨
「写真に映った時の自分の顔が嫌だと受診する人が多い。あなたの顔はバランスが整っているので大丈夫ですよと言っているのに、写真で笑った時にほっぺが膨らむのが嫌、鼻が広がるのが嫌、目が細くなるのが嫌、写真がー!写真がー!という患者さんが多い。」
プロが「問題ない。むしろ整形しない方がいい」と言っているのに、写メを撮るということが大前提で聞く耳を持たない、とのこと💥

大変だな…😨
私のように、大好物の豚骨ラーメンが到着したらスマホの存在などすっかり忘れ、鼻水が出ても気にせず、無我夢中ですするくらいがちょうどいいのかもしれない…😗

いいなと思ったら応援しよう!