見出し画像

Risotto coi ranocchi(カエルのリゾット)

ある有名な料理人が言うには、カエルの肉を柔らかくするには、
皮を剥いたらすぐに湯に入れ、そのあとで水に入れるのだそうだ。

が、湯に入れるのは30秒ほどにしないと、
茹で上がってしますので注意する。

お置き換えるであれば、12匹ほどでコメ300gのリゾットに十分である。

足はとっておき、カエルの卵はこの場合は使わないほうがよい。

大きな玉ねぎ4分の1、ニンニク1片、ニンジン、セロリ、
イタリアンパセリ、バジリコを細かく刻み、オリーブオイル、
塩、胡椒を加えて火にかける。

色づいてきたら、カエルを入れて時々かき混ぜる。
かえるに焼き色がついてきたら、ざく切りのトマトを加え、
くずれるまで煮る。

米を煮るのに必要なだけの湯を加える。

カエルにすっかり火が通るまで弱火でに続けたあと、
しっかり押し付けながら裏漉しする。

裏漉しした煮汁少量を使って、取っておいたカエルの脚を煮、
骨を取り除き、残りの煮汁と合わせる。

バター少々に米を加えて火にかけ、かき混ぜながら炒める。

バターがすっかり座れたら、お玉杓子で1杯ずつ、
暑いカエルの煮汁を加えていき、米を煮る。

火から下ろす前に、1にぎりのすりおろしたパルミジャーノを加えて、
食卓に運ぶ。


いいなと思ったら応援しよう!