養殖マネジャー

募集要件

募集背景

新品種開発力と生産力のさらなる向上のため養殖実務のマネジャー職を募集します

主な職務内容

【雇入直後】
・水産生物の生産・飼育管理
・作製した新品種の特性評価
・AI/IoT等の新規技術の導入による飼育・養殖の効率化・自動化
【変更の範囲】
・あらゆる業務に配置転換を命じる場合がある

応募資格(必須)

  • 水産物の養殖に携わる業務/研究で5年以上の経験を有する方

  • (海外の方)ビジネスレベル以上の日本語能力をお持ちの方

応募資格(歓迎・1つ以上あてはまることが条件)

  • 博士号取得者、または取得見込み者、それに準ずる修士卒以上

  • 陸上養殖水槽の設計・運用に携わった経験を有する方

  • 複数の水産生物で親魚養成・種苗生産・養殖業務の経験を有する方

  • 飼料設計の経験を有する方

求める人物像

  • ゲノム編集技術などの技術により水産物の品種改良を広めたい、今までなかったものを生み出したい、世界を変えたいといった志をお持ちの方

  • プロフェッショナルとしての自覚をもって仕事に取組み、チームワークに貢献できる方

  • 「できない理由」ではなく、「できる方法」を考えられる方

  • スピード感を持って素早く、業務を推進できる方


労働条件

雇用形態および契約期間

正社員(試用期間6カ月)もしくは契約社員(期間1年)
※(契約社員の場合)契約の更新有:①契約期間満了時の業務量②勤務成績、態度、能力③会社の経営状況④従事している業務の進捗状況、等により契約更新を判断する
※更新上限有:契約期間の上限5年

勤務地

【雇入直後】
・当社養殖場の中から希望する勤務地を面接時にご相談
【変更の範囲】
・全国の事業所へ転勤の可能性有り

勤務時間

  • 原則8:30~17:30 ※事業所ルールによる

  • 休憩時間1時間(原則12時~13時)

休日・休暇

  • 土曜、日曜、祝日

  • 有給休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇 等

給与

・養殖マネジャー:月給36万円~(経験・経歴により変動)+賞与基準額100万円
※月給は基本給と固定割増手当によって構成。固定割増手当は、60時間分の割増手当として、基本給÷160時間により計算された時間単価×60時間を時間外労働の有無に関わらず支給。
※60時間を超える時間外労働分についての賃金は追加で支給
※労働基準法第41条に定める一次産業従事者の適用除外を踏まえ割増率を決定する
※試用期間における労働条件の変更はなし

加入保険・福利厚生等

  • 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険

  • 交通費支給

  • 【受動喫煙防止措置】屋内禁煙

募集者の氏名または名称

リージョナルフィッシュ株式会社

選考プロセス

選考の流れ

  1. プレエントリー

  2. 本エントリー(履歴書・職務経歴書の送付)

  3. カジュアル面談(任意)

  4. 書類選考

  5. 面接(複数回)

  6. Webテスト

  7. 最終面接

  8. 内定

※ご希望の方には、選考前にカジュアル面談の実施可能です

応募方法

下記フォームより、まずはプレエントリーをお願いいたします


Home: コーポレートページ

いいなと思ったら応援しよう!