伸ばしたい配信者が意識するべきたった一つの〇〇
ここ最近は色んな配信者が増えて面白いですね。
声が可愛い人もいれば毒舌な人もいるし、
ゲームの力だけで伸びている人もいればトークだけで伸びている人もいる。
それぞれの配信者が得意な部分を出し合ってゲーム業界全体を盛り上げてくれているのは本当にありがたいことです。
…ですが、
その中でも結構な人から
『(登録者の)伸びが悪くてどうすればいいのかわからない…』
『伸ばしはしたいけれどそもそも何をしたらいいのかわからない』
このような意見をもらうことが多くなりました。
実際ここ1,2年で配信者はとんでもなく増え続け、
今では月に数千人の人が配信者としてデビューしており
ただなんとなく配信をしているだけでは見られなくなってしまっているのが昨今の配信界隈での現状です。
もちろん「お友達にみてほしい」「趣味ともを作りたい」などのいった理由であればそこまで意地をはって初見さんを集めなくてもいいと思います。
ですが、
配信を通して「自分のやりたいことを叶えたい」とか「配信で食べていきたい」人にとってはできる限り初見さんだったりリピーターを増やすことが何よりも優先されるべきことですよね。
とはいっても、
といった部分について理解している人はおそらくほとんどいないんじゃないかと思いますし、そこら辺のネットに転がっているかといわれたらおそらく有益な情報は転がっていないでしょう。
そこで、
今回はそんな『戦国配信者時代』を生き残るために必要な要素の一つになってきているであろう
【独自性】
について簡単にお話していきます。
これを理解するだけでも、自分の来て欲しい初見さんや濃いリピーターさんをたくさん作ることができるようになるでしょう。
ぜひ、この記事をきっかけに「独自性」を自分のチャンネルに取り入れ、
バージョンアップしてくれると嬉しいです。
では、そんな独自性についてさっそくお話していきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
独自性とは?
先に結論をいいます。
独自性とは
「その人だけに備わっている固有の性質」
のことを指します。
他の人には決してあらわすことのできない、
自分だからこそ表現できる独特な個性や雰囲気。
自分だけしか手にすることができないオンリーワンな武器こそが
この「独自性」になります。
そしてこの「独自性」という言葉。
実は社会では「ある言葉」に変換されて使われているんです。
それが、
『ニッチ』
という言葉。
「すごくニッチな分野だね~」
「ニッチなとこ攻めるね~」
こんな会話を人生で一回は聞いたことがあるかと思います。
(そんなことなかったらごめんなさい…)
このニッチという言葉は様々な場面で使われることがあり、特にビジネスシーンではかなり重要視される企業もたくさんいるくらい成果をあげるためにはなくてはならない要素の一つといっても過言ではありません。
なので、
この記事で「独自性」ではなくここからは「ニッチ」という言葉に置き換えていきながら、この力がいかに配信において凄まじいパワーを持っているかというのを掘り下げながら説明していこうかと思います。
ニッチを見つけることで登録者を増やす方法
改めて、ゲーム配信者として成功するためにはただゲームをプレイしているだけではなく、自分だけの「ニッチ」を見つけることが重要です。
では、なぜニッチが成功するために重要なのか?
それは、ゲーム配信の世界では多くの配信者が存在し競争がより一層激しくなってきている中で、
一般的なゲーム配信では多くの他の配信者と視聴者の奪い合いが起きており、その奪い合いの中で視聴者にとって
『自分の配信が他とどこが違うのか』
を明確にすることが何よりも重要だからです。
ニッチを見つけることで、特定の興味やニーズを持つ視聴者をターゲットにすることができ、競争を避け、忠実な視聴者を獲得するチャンスが増えます。
…
……
ちょっと難しくお伝えしてしまいましたが、
もっと簡単にいうのであれば「個性がなきゃ人は集まらない」ってことです。
大人気漫画の「僕のヒーローアカデミア」でも
各キャラクターに個性がありますよね?
あれが仮にキャラクター全員が主人公と同じ「ワン・フォー・オール」という個性だったら正直めちゃくちゃつまらない漫画になるのは何となく想像できるかと思います(笑)
そしてこれは配信界隈でも全く同じで、
同じゲームをただなんとなくプレイしている人のところに初見さんは集まりませんし、リピーターもより面白い人を探しにどこかへいってしまいます。
そうならないようにまずは「自分だけのニッチ」を見つける。
そして今回はそんな人たちが迷子にならないよう、
『ニッチを見つけるステップ』を作ったのでぜひ参考にして自分のニッチを見つけてみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニッチを見つけるステップ
では具体的にどのようにしてニッチを見つけるのか、
いくつかのステップに分けて説明します。
1. 自分の興味と強みを理解する
まずは、自分自身の興味や強みを理解することが何よりも大切です。
以下の質問に答えてみてください。
どんなゲームが好きですか?
得意なゲームジャンルや特定のスキルはありますか?
他の人と比べて自分が特に優れている点は何ですか?
どんな人に配信を見て欲しいですか?
ココで大事なのは、
「周りの目は一切気にせずとにかく自分の心で思ったことを書くこと」
です。
この質問に正解なんてものはありませんし、仮に自分に嘘をついて導き出した答えに意味は一切ありません。
ありのままの自分と面を向かって正直にできるだけ多く書くことを意識してみましょう。
2. 市場のリサーチを行う
次に、どのようなニッチが存在するのかを調べるために市場のリサーチを行いましょう。
これを行う理由としては、成功している人がどんなニッチを用いて成功しているかを自分自身の中で理解することで、より自分に合ったニッチを絞っていけるようになるからです。
よくあなたが見ている数十万の登録者がいる配信者にも必ずニッチが存在するのでまずは成功している人がどんなニッチを持っているか調べてみてください。
例えば、
人気のゲーム配信者やYouTuberをチェックし、どのようなコンテンツが成功しているかを分析する
ゲームフォーラムやソーシャルメディアで、視聴者がどんなコンテンツを求めているのかを調べる
自分の好きなゲームの中で、まだあまり配信されていない要素やテーマを探す
これはほんの一例ですが、特定のゲームの裏技や隠し要素を詳しく解説する配信が少ないとしてそれがあなたの優れているものだとしたら、それがあなたのニッチとなるかもしれません。
3. 一貫性を保つ
ニッチを見つけたら、そのテーマに一貫して取り組むことが重要になります。
一貫性とは簡単にいえば、
「同じことをやり続けること」
です。
これはシンプルに聞こえるかもしれませんがこの「やり続ける」ということが登録者やリピーターを増やす為には何よりも大事な要素にも関わらず、中々これをできている人はいません。
さらにいうのであれば、
やり続けるのが大事とはいってもそれがきちんと登録者やリピーターが増えるモノでなければほとんど意味を成しません。
逆にいえば、きちんとニッチを理解した上でそれをやり続けることができれば登録者やリピーターは自ずと数字としてついてくることでしょう。
一貫性があることで、視聴者はあなたの配信に期待を持ち再度訪れる理由ができます。
また、視聴者があなたの配信を他の人に紹介しやすくなります。
例えばこれもほんの一例ですが、特定のゲームの攻略に特化したチャンネルであれば、そのゲームの新しい攻略情報を定期的に提供し続けることが大切です。
4. 自分のスタイルを確立する
ニッチを見つけるだけでなく、自分自身のスタイルを確立することも重要です。
これは、配信のトーン、ビジュアル、配信方法など、あらゆる要素において一貫したブランドを作ることを意味します。
このブランド化が自分の配信で確立することができれば常にリピーターがい続ける配信の形はもうできたといっても過言ではありません。
あくまでも参考程度にですが、
具体的なニッチの例をいくつか紹介します。
〇特定のゲームの専門家
一つのゲームに特化して、そのゲームのあらゆる情報を提供する専門家になることが考えられます。例えば、「Minecraft」の専門家として、建築方法や攻略情報を詳しく解説する配信です。
〇レトロゲームの紹介
古いゲームに特化して、それらの魅力を紹介する配信も人気があります。レトロゲームのファン層は根強く、懐かしさを感じる視聴者をターゲットにできます。
〇高難易度ゲームの攻略
高難易度のゲームをプレイし、その攻略法を詳しく解説する配信もニッチの一つです。視聴者は自分ではクリアできないゲームを他の人がクリアする様子を楽しんだり、参考にしたりします。
〇ゲーム音楽の分析
ゲームの音楽に特化して、その魅力を解説する配信もユニークなニッチです。音楽の専門知識を活かして、視聴者に新たな視点を提供することができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたでしょうか?
正直この「独自性」というものは目に見えるモノではないのですし、
それを頭で理解して自分自身に落とし込むのは難しいです。
ただ、
これを知っているか知らないかだけでも今後の『戦国配信者時代』で生き残るために大いに役立つはずです。
ニッチを見つけることはゲーム配信者として成功するための重要なステップであり、
自分の興味や強みを理解し、市場のリサーチを行い、視聴者のニーズに応えるコンテンツを提供することで、他の配信者とは一線を画すことができます。
一貫性を保ち、自分のスタイルを確立することで、視聴者にとって魅力的なチャンネルを作り上げることができればそれはもう勝ったも同然です。
もし、
この記事を見ていただいて
『自分の強みって何だろう…』
『ニッチが見つからない…』
ってなった人は気軽にDMで相談してください。
あなたが配信でたくさんの人に見られるように。
そしてそれが巡り巡って地方創生に繋がっていくとボクは信じているので
惜しみなくアドバイスさせていただきます。
ぜひこれをキッカケに自身の配信をアップデートしてみてくださいね。
それでは今日はこの辺でノ
しゃれすと
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?