
2025年もReggae!!
今さらながら、今年もよろしくお願いします!
ってことで、今年もしっかりと
レゲエを聴いていきたいと思っています。
個人的には今日からnote始めなんで、
サクっとにはなりますが。
去年は手元にあるレコードを聴き直すことが
多い1年でした。
(例年より購入するレコードが減ったということもあり。)
お陰で、改めてなぜ
80s後半から90sのレゲエにハマったか
を再認識できた気がしました。
やはり、トラックの良さや全体的なノリが好き
リリックも調べてみると深かったり
逆にそんな内容だったのかと感じるものもあり
良さを実感。
アーティストでは
『Super Cat』
やはり唯一無二!!
ド定番ですが、
Super CatのフローやHip Hopにも影響を
与えた存在感はやっぱり欠かせない。
『Come Down』は絶対に外せない名曲です。
トラック(Riddim)では
『Sleng Teng(スレンテン)』
に改めて食らいました!!
当時、レゲエを変えるほどの衝撃を与えた
メロディーは
時代を超えた今でも伝わってくるものがあります。
カシオのキーボードのリズムパターンから
というのは有名ですが
それを使うって発想が、ジャマイカ人の感性の良さなんだろうと感じます。
ザッと書き綴ってみましたが
今年は少しでも多くの人に届けられるような
noteを書いていきたいと思っています。
今年もよろしくお願いします。