![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55481106/rectangle_large_type_2_9a32227db1d6d8d2aede1a08afb430d4.jpg?width=1200)
私たちのプロフィール
Regenerative Life Lab (リジェネラティブライフラボ) を運営する私たち二人についてのプロフィールページです。
後藤志果
Regenerative Life Lab
ヒューマンテクノロジー研究家
シャーマニズムや形而上学、太陰暦、ヒーリング、マクロビオティックといった多様な智恵を基に、スピリチュアルカウンセラーやドリームナビゲーターとして人の持つ意識の力の探求を10年以上にわたって行う。
その後、東京アーバンパーマカルチャーでの活動をはじめとした社会変革の活動に軸足を移し、世界中のアクティビストやエコビレッジを訪れたり、イベントの開催などを行う。
これらの活動の中でNVCに出会い、講座やリトリートなどを複数開催。
愛と共感の世界観を伝え、拡げている。
2018年に東京から高知へと移り、大地に根ざす循環した暮らしを実践。
現在、"暮らしと意識をつなぐ" をテーマに、人や地球が本来持つ様々な機能「ヒューマンテクノロジー」を研究している。
加賀利航平
Regenerative Life Lab
パーマカルチャーデザイナー
「豊かさってなんだろう?」という問いを持ち、都内のITベンチャー企業を経て千葉県いすみ市で活動をはじめる。
NVCの合宿プログラムや、パーマカルチャーをはじめとした暮らしの知恵や技術についてのワークショップなどを行う。
その他、脳神経学、量子物理学、経済システムなどなど探求の分野は幅広く、人体や地球の原理を基にした、自然な生き方を探求している。
ブログ:https://www.kagarin.work