
空き家になった実家を片付けようと思って見積もりを取ったら予算より高かった時に安くする方法
空き家になった実家の中身を
片付けることになった時
遺品整理業者に見積もりをしたら
予算オーバーになってしまった。
今回の記事はそういったときに安くする方法を
まとめました。
処分費用=モノの量です
①かさばるモノを処分する
②欲しい人に譲る
③買い取り査定したモノ以外を処分する
など、様々な方法があります。
希望金額(予算)を始めに
伝える事も1つの手です。

布団や座布団など大きくて
かさばるモノをロープで縛って
地域ごみに捨てたりするだけでも
(何十万ではありませんが)
料金が変わってきます。
弊社が遺品整理をしていると
『片付けしてるのかい?』
と声をかけてくださる方が
いらっしゃいます。

ご依頼者様(ご遺族様)から
聞いていない場合は本当に
お知り合いかどうか分からないため
お家に入れることはありませんが、
家族で片付ける場合
ご近所の方など面識があると思います。
何か欲しいものがあればお譲りして
故人様の使っていたモノを誰かが
引き継いで使ってくださるのも
嬉しいことだと思います。
お見積りの料金が予算オーバーしている場合
他の方法もあります
一軒家全てを一度に頼むのではなく
『いずれは一軒家全てを片付けたいけれど
予算オーバーしてしまうため、1部屋ずつ
片付けたい』
などご意向をお伝えいただければ
どの遺品整理業者も
ご要望に沿った対応をするはずです。
処分できるだけ処分できたら
再見積もりをご依頼ください。
見積もり書と再見積もり書を
見比べればどれだけ料金を
抑えることができたのか、
具体的にわかります。

買取査定でお安くなっても
お譲りしたい方がいらっしゃれば
もちろんそれでも構いません。
買取をお願いしたけれど
『もらってくれる人がいる』
『故人と交流があった人に使ってくれる人に
使ってほしいと思った』
など遺品は誰かに引き継いで使っていただくのも
大切なことだと思います。
『お客様のために』
と頑張っている遺品整理業者は
色々な方法で提案してくれるはずです。
弊社には元葬儀社スタッフがおりますので
よりご依頼者様(ご遺族様)のお気持ちを
深く理解し、考えることが出来ると
思って遺品整理をしております。
地域包括支援センターさん
社会福祉士さんからの
お仕事も頂いております。
家の中だけでなく家の周りや
物置、倉庫、納屋などの片付け、
解体なども対応致します。
どうしたらいいんだろう?
どこに相談したらいいんだろ?
郡山市でやってくれるところは
あるかな?
など対応に困った時は
お気軽にお問い合わせください。
-*-*-*-*-*-*-*-
片付け、遺品整理、事件現場特殊清掃
株式会社Regalo
福島県郡山市菜根5-9-16
TEL:024-953-6184
メール ihin.regalo@gmail.com
遺品整理士 IS07918号
IS07861号
IS27695号
事件現場特殊清掃士
CSC01861号
古物商許可第251080004260号
メンタル心理カウンセラー
終活アドバイザー
-*-*-*-*-*-*-*-