妊娠23週アラサーフリーランスと2歳息子

今日は実家の母のこと。
私の母はもうすぐ還暦。会社勤め。初孫が嬉しくて、毎週オンライン電話を待ち望んでいる。
私の住む所から200キロは離れたど田舎に住む母。会えるのは数ヶ月に一度くらい。毎週オンライン電話を望むのも無理はない。
毎週私が仕事休みの水曜日か木曜日夜の7時頃に電話することが多い。ただ母は電話しても滅多に出ない。だから私は父の携帯にいつも電話する。
昨日もそんな日だった。

父の電話で母が画面越しに孫が2歳になった事をお祝いしてもらう。
そしていつものように息子を画面越しに観察する。今日は息子が晩御飯を食べている所だった。母が「何食べてるの?○○君」と話かけるもYouTube見ながら食べる息子には届かず。
息子の今週の様子を私は話す。
鉄道博物館に行ったこと。そこでプラレールで遊べるスペースがあるのだが、大きい子は小学3年くらい小さい子で1歳くらいの子達が30人くらい遊んでいて、そこに息子が入っていき、1歳くらいの子の顔を引っ掻いてしまった事を話題にした。
そしたら母は「そうやって顔引っ掻いた時は手を引っ叩いた方がいいんじゃないの?」ととんでもない事を言ってきた。
友達の顔を引っ掻くのは確かにいけない事だと思う。でもまだ息子は言葉が出ない。出ないから手が出てしまうだけだ。
そうやって保健師さんにも言われた。3歳になって言葉が出るまでは仕方ないと。
その代わりママが謝って、「友達の顔は引っ掻いたらダメよ。貸してって言うのよ。」と息子に言うしかないと。
そう説明しても母は「えー」と納得いかない様子。私はその反応にイラッとくる。
いつの時代のしつけを言ってるんだ。
母だって男の子の育て方みたいな育児本買って読んでたはずでそこにも体罰は良くないとかいてあったはずではないか。
私は母のその反応をスルーした。
次に母は赤ちゃんが産まれたら2歳息子は保育園をどこにするか、また行くとなったら送迎はどうするかを話題にした。
私は息子は歩いて30分くらいの少し離れた保育園を希望していて、そこには自転車で私が送迎することを伝えた。
すると母は「うそー、産まれた赤ちゃんはどうすんの?」
私「え、抱っこ紐して、息子は後ろに乗せて行くけど」
母「えー、危ない、そんなやめな。あんたのパパに頼めばいいでしょ」
私「パパは朝時間が合わないから仕方ないよ。もう、さっきからうるさいんですけど。」
父「母ちゃんうるさいって、やるしかないんだから、そんな事言ってもしょうがないだろ」
母「まあね、」
とまた納得いかない様子。父が間に入ってくれなきゃまだぐだぐだ言ってた。
いつもそう。母は自分が納得いかないと相手を非難する。自分が一番正しい。自分のやり方にしなさい。

私は息子を出産した時のことが蘇った。
あの時は里帰り出産したから母が手伝ってくれた。でもやっぱり、私のやり方に納得いかないから、母はああしろ、こうしろと言ってたな。詳しいことは言わないけど。
それが嫌でキレたら母が泣いてたっけな。
私は耐えられなくて里帰り出産後1ヶ月で戻ってきたな。

母は変わらない。
私が母の考えを「はいー」って聞いて流すしかないんだと気づかされた時だった。

だから今回もなるだけ反応しないで、スルーしてたけど、何回も私の育児を否定されたみたいで思わずうるさいと言ってしまった。

私が次に産む子は女の子だと判明している。
もし娘が大きくなって結婚して赤ちゃんを連れてきたり、電話をしてくれたら、私はそっとサポートしてあげたい。赤ちゃんの様々な出来事にも否定から入らず、寄り添ってあげたい。

私の叶わない母への期待は捨てて、娘にはそんな思いをさせない事だけ大切にしよう。

今日はそんなお話。見て頂きありがとうございます。またいろんな話させてください。

いいなと思ったら応援しよう!