繊細ぽんこつお母さん

男2児の母 ADHD不注意優勢型診断済 混合性不安抑うつ症 看護師免許あり 無理なく生きやすい人生を送れるよう試行錯誤し 日々家事・育児に奮闘し、感謝と努力を忘れずに過ごしています。 子どもが幼いので不定期更新でゆるりと投稿続けていきます。

繊細ぽんこつお母さん

男2児の母 ADHD不注意優勢型診断済 混合性不安抑うつ症 看護師免許あり 無理なく生きやすい人生を送れるよう試行錯誤し 日々家事・育児に奮闘し、感謝と努力を忘れずに過ごしています。 子どもが幼いので不定期更新でゆるりと投稿続けていきます。

最近の記事

ADHDの私が第一子、第二子出産後、うつ病と診断を受けるまで②

長男が1歳を超えた頃、第二子の妊娠をする。 第二子もまた、自然妊娠は難しく、不妊治療のために往復2時間かけて専門のクリニックに通院した。 その間、流産の経験もして、思い通りに子どもを授からない悔しさと情けなさで、周りと比べては空しい気持ちになっていた。 それでも、夫と助け合って家庭を守り、長男に毎日癒され、仕事ではやりがいを感じていて、家庭でも職場でも確かな居場所があると実感していた。 しばらくして妊娠が判明し、妊娠経過も順調で第二子の誕生を家族で心待ちにしていた。 しかし

    • ADHDの私が第一子、第二子出産後、うつ病と診断を受けるまで①

      漠然と、結婚したら子どもが欲しいと思っていた。 20代後半になったら結婚ラッシュが来て、周りと同じように自分も結婚して 新婚生活を楽しんで、しばらくした子作りを始める。 私と大好きな夫に似た可愛い女の子と男の子、どちらも出来たら幸せな家族が出来て、毎日笑顔の絶えない家庭の中にいられるのだと。 周りの人たちがそう願うのと同じように、自分もそんな将来を思い描いて生きていくのだと思っていた。 デフォルト通りに自然の流れに身を任せて、何も考えずにただ前に進んでいけたら幸せな未来を掴め

      • 集団に合わせようと必死だった過去

        昔から雑談が苦手だった。 相手の立場に立って寄り添いながら話し合うということが苦痛。 大人数になるとなお、集中力が途中から切れて何を話しているかわからなくなる。頭の中に情報が入りすぎて、何がポイントなのかわからなくなる。 3人ならまだしも4人以上になると頭の中がパンクして何も引き出せなくなってしまう。 これも「ワーキングメモリ不足」「集中力の欠如」「優先順位がつけられない」ADHDの特徴が表れているのだろう。 学生時代の毎日は、女子特有のグループ行動が基本で、輪の中にいるこ

        • 過敏と不器用のハザマで死にたかった話

          あいまいな記憶だが、気になり始めたのは小学校に上がってからだった。 自転車を漕ぐときにあたる強風 教室でたなびくブラインドの音 授業中、聴こえてくるコソコソ話しや周囲の人の貧乏ゆすり 夏の扇風機の機械音 そんな些細なものに気をとられて、じっと座って話しを聞いていなければいけない状況で集中力を持続することが出来なかった。 自転車を漕ぐと、強風や周りの景色に気をとられ、注意散漫になり、これまでに10数回以上転倒事故を起こしている。 授業中は、長時間集中を保つことが出来ず、プリン

          普通のことが出来ない私

          幼少期の頃から、集団でいるよりも友人と2人で過ごす時間の方がずっと気楽だった。 穏やかに話しを聞いてくれる優しい人か、裏表なくハッキリ意見を言ってくれる人。そんなタイプの人とは相性が良かったと思う。 素直な性格のせいか、いじめを受けることはなく、むしろ周囲の人たちに恵まれていた。 学生時代の間は自分が一緒にいて心地が良いと思える人を選んで、人付き合いが出来たけど、社会に出るとそうも言ってられないということに気が付いた。 思えば、昔から記憶力は良い方ではなかった。 幼少期の出

          普通のことが出来ない私

          ADHDな私

          一瞬一瞬の気持ちをごまかさずに向き合いたいのに、誤魔化してしまう。 やる気になっても、自分より優れた人がいる。一番にはなれない。 向き合って、真剣になって頑張ったって、いつかつまづいてしまうから、自分の気持ちに蓋をしていた。 自分を大切にしなければ、他人のことはいつか大切に出来なくなる。 他人軸より自分軸。 背伸びをして、自分を大きく見せようと頑張ったって、支柱がなければ崩れ落ちてしまう。 毎日同じことの繰り返し。 でも変化がある日々よりも心の落ち着きは保てている。 誰か