ヒートショック/ドラクエ3クリアー
寒くなってきました。山形は本格的に雪が降りまして、平地では積もってはおりませんが、山沿いでは積雪しています。
冬は雪も警戒しなければなりませんが、寒さも年齢と共に私は堪えるようになってきまして、危険なのはヒートショック。報道でもご存知かと思いますが…、これは自分も実は経験があって、その日は凄く寒い早朝(大寒くらいの時期)、会社で作業をしていて、寒いところから暖かい車内へ乗り込んだところ、心臓が、うっ〜!となって、これはと思いましたが、しばらくすると通常に戻りました。今生きてるから言えますが、たぶんあれがヒートショックだったと思います。
同僚の方も寒いところから、温かいところへ入ったら、貧血みたいになって倒れ、救急車で搬送された事がありました。あれもヒートショックでしょう。
特に僕は心電図検査で心臓の右心房室ブロック?、という検査結果が子供の頃から度々出ており、会社の産業医の方からこの判定はショック死の可能性がある、と言われた事があります。
なので、ヒートショックは決して他人事ではなく自分にも迫っていると感じています。
特に冬は気をつけて、風呂に入る時は家族がいる時に入るとか、浴室を暖めてから入るとか、外が冷える寒い時は温かい服装ネッグウォーマー、手袋などを活用した防寒対策をしっかりしておく必要があるでしょう。
そして、人はどうなるか分からないという事も凄く感じていて僕の家族、兄は6年前に事故死して、2年前には父親が脳梗塞で倒れ亡くなっており、2人とも突然でした。
人というのは常に死と向き合って生きている、そう日々感じながら生きている。明日生きている保証なんてどこにもない。でもそれでは生きた心地がしない。
なので僕の命が続く限り、日々大切に生きるしかありません。
ドラクエ3クリアー
今やっているドラクエ3なんですが、一応クリアーしましたね。ゾーマを倒してエンディングを見たのですが、ちゃんとシリーズに繋がるようなエンディングに仕上がってました。
なんですが…、その後の裏ステージとシンリュウ戦もそうなんですが、まだまだ続きまして、やり込み要素が豊富でした。今レベル上げをやっておりまして、毎日コツコツとメタル狩りやってます。今パーティ2人が99レベルですかね、頑張って上げました。メダル集め、モンスター集めと、やる事結構あります。
でもゲームの完成度はFC版とは比べられないほど素晴らしいのですが、どういう訳か子供の頃ほど感動はありませんでした。当然かもしれませんが、SNSでも言われた通り感動まではリメイク出来なかったは本当でした。でもそれでいい、子供の頃に感じ得た1時間の感動は、大人がそれを経験するのには何年もかかる、みたいなものでしょう。
あのこれは批判ではありませんからね、ゲームはとっても大満足で、是非これからもシリーズのリメイクを強く望みます。買いますのでSQUARE ENIXさんよろしくお願いいたします。
そして、伝説へ…。