
【大人になった指しゃぶりのまことくん】第36話 本当の自分に戻った日
【大人になった指しゃぶりのまことくん】第36話 本当の自分に戻った日
漫画描きました♪
読んでくれてありがとう♪
↓ ↓ ↓

あとがき〜光KOUからのメッセージ〜
本当の自分に戻る
一歩を踏んでから
どのくらい
時間が経ったかな
もうすぐで15年になります!
高等特別支援学校時代
厳しい職業訓練を受けて
青春や恋愛を犠牲にすれば
希望の光は見える
そう思ってがんばってきた
自分も
同級生や
後輩や
先輩も
そう思って
過ごしていたはず
しかし
得たものは
社会で生きる強さくらいで
恋愛や
青春や
未来や
人生は
うまくいかないことだらけで
半ば
学校や
先生に
裏切られた気持ちになることがあります
最近は特に
以前より
深く感じたりするけど
特に19歳から20歳くらいまでは
よーく思ってた
高等特別支援学校で
厳しい訓練を受ければ
周りから愛されて
大事にされるよ
と
卒業まで言われてきたから
半ば
先生に裏切られた気持ちでいっぱいで
人間関係も
恋愛も
うまくいかない
半ば投げやりになってた
19歳の冬に
死のうと思った
寒い路上で
凍死を考えたくらいだ
その時に
中学時代の支援学級や
真央ちゃんのモデルになった方を思い出したんだ
何回も何回も思い出して
よしっ
支援学級の体験を元に
物語や歌を書こう!
世の中には
まだそんな表現をする人がいないから
やってみよう!!
それが本当の自分を取り戻す一歩になったんだ
あれから15年近く経って
30代まで
なんとか
生きてる
時代も変わり
良くなった面もあるけど
叩き合ってる面が
目立つようにもなった
支援学級時代の
話や歌を書こうと思ったあの日
自分を取り戻す一歩を踏んだあの日の気持ちや
情熱はまだあるけど
永遠なんて
あるわけないけど
無理なく
気長に
のんびり
あの日の一歩を
忘れず
やってくよ!
漫画ブログ
見てくれて
ありがとう♪
いいねなど
励みになってます!!
いいね、コメント等等よろしくお願いします!!
〈発達障害の特性だったり、自分の性質的にもきつい言葉は苦手なので
やわらかめな文章でお願いします!
僕も他のnoteを見に行く時に優し目なコメントを書きたいと思っているので
よろしくお願いします!