![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167568116/rectangle_large_type_2_f6ea5d20ec126c52d220d5716acd1816.jpeg?width=1200)
【大人になった指しゃぶりのまことくん】第24話 面倒くさい利用者
漫画描きました♪
ぜひ読んでください!
↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1735378135-J2UYofOKiXDsQAZzP1HTebhx.jpg?width=1200)
あとがき〜光KOUからのメッセージ〜
うちら利用者として面倒くさいよねー!
これは
僕と同じ
発達障害の
友達同士で
話した会話です!
僕は以前から
よく支援関連で
働いてる人に
こんなこと思ってました!
こんな面倒くさい利用者でごめんね!
こんな扱い辛い利用者でごめんね!
って言っていました
支援者にそう思うなら言えよって話だけど
まぁまぁー言えないよね(笑)
僕も10年近く前まで
福祉の裏方で
バイトやってたし
職員さんが
利用者の不満とか
言ってたの知ってるから
まぁ言いたくはなるよなぁ
って思ってます
それもきっと
影響受けてるかなって
今は
人間関係
たしかに
面倒な日もあるけど
基本的に楽しんでますし
気持ちははしゃいでるので
面倒な自分だからなぁ
って思っても
あまり気にしないです!
だって
面倒じゃない人間関係ってないし
そんな面倒な人間関係をどれだけ
楽しめるか?かなって思うし
そもそも
人が好きだと思ってる人
人が嫌いだと思ってる人
人っておもしろい
人って残酷って
思ってるかでも
変わってくるかなって
日本や世界を
笑いの渦に
巻き込みたい
表現者って
人間っておもしろい!
から
人間観察をしたり
表現をどっかで楽しんでるから
生涯笑いに追求できたのかな?
って
ただバカになればいいってもんじゃない!
もしそう思って生きるのが難しいなら
真面目な普通な人になりなさい!
と
有名なギャグ漫画家が
残した言葉です
僕はそこまで
人間をマイナスに
あまり見てないので
(多分)
まだしばらく大丈夫かなって思います😌😌
【オープンマイク、ライブ、イベント出演情報など】
詳細わかり次第告知書きます!
2025年2月〈基本的に〉に
茨城か千葉辺りのオープンマイクで歌いに行く予定です!
2月16日に楽器屋さんのライブイベントに出る予定です!
いいね、コメント等等よろしくお願いします!!
〈発達障害の特性だったり、自分の性質的にもきつい言葉は苦手なので
やわらかめな文章でお願いします!
僕も他のnoteを見に行く時に優し目なコメントを書きたいと思っているので
よろしくお願いします!