ジャズボーカルに憧れる
ジャズのボーカルに憧れる人は多い。私もできることならば弾き語りで歌ってみたい。しかし、歌詞が覚えられないし英語の発音にも自信がない。
ジャズボーカルで英会話をものにする人もいるらしい。一挙両得というやつだ。
そもそもジャズボーカルとはどのようなものか、最近の音楽ジャンルはボーダレスが進み、なかなか明確な定義が難しい。
4ビートが基調でスイングしていること
伴奏者およびバックバンドがジャズのスタイルであること
ジャズのスタンダードを歌うこと
これでジャズやってますと言い張れば大丈夫。
もちろんリズムは4ビートだけでなく、ロックっぽく8ビートでやることもあるし、16ビートでフュージョン風にやることもある。ボサノバやサンバなどラテンのリズムのスタンダード曲も沢山ある。
スイングのリズムに乗せれば日本の曲もジャズっぽくなる。サザンとかユーミンの曲を4ビートでやると喜んでくれるケースもある。
クラシック畑の人がジャズの曲をやる場合、このスイングという感覚がしっくりこない人もいる。基本三連符の前二つを繋げた感じになるのだが、独特のもたるようなノリは、きっちりしているクラシックにはないパターンだ。これがしっかりはまると気持ちがよい。
ジャズを歌ってみたいという人と初めてやる場合、おすすめの曲は
「My Favorite Things」だ。ミュージカル「サウンドオブミュージック」の中の曲で、スイングを意識しなくてもノリが出る三拍子。
JR東海の京都へ行こうキャンペーンに使われているから皆知ってるし。
楽器だけでジャズのセッションをする場合、楽曲によりキーはほぼ決まっている。ジャズスタンダードのオリジナルのキーだったり、有名なバージョンのキーだったりする。しかし、ボーカルの人がいると緊張が走る。ボーカルのキーに合わせなくてはならない。よくやる曲でも馴染みのないキーだとうろたえる。できればフラット系のキーだとありがたい。
慣れてきたらスキャットでアドリブしたり、楽器と掛け合いしたりもっと楽しい世界も待っている。
私はスイング感溢れるグルーヴ、コードの組み合わせによるコンピング、コード進行を感じさせるメロディアスなフレーズ、ボーカルの人に気持ちよく歌ってもらえる演奏も目指している。
【REG's Diary たぶれ落窪草紙 3月27日(水) 】