マガジンのカバー画像

日々のつぶやき

36
毎日の暮らしの中で思うこと
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

昭和のオヤジの教育への想いと空回り

 人は働かなければならない。生きていくには金が必要だ。ご飯を食べたり、住居や身なりを整えたり、家族の面倒をみたり、税金も払わなければならない。年金の問題もクローズアップされるが、何歳まで生きるかわからないし、将来お金がいくら必要なのかもよくわからない。とはいえ備える必要がある。あしながおじさんが面倒見てくれるわけでもない。  考えてみるととても怖いことだ。お金に余裕がないと人間の思考回路は荒れていく。自分のやりたい事や夢を実現することもできない。もっと言うとお金大好きな人種も

日本の素晴らしさ 日本人より外国人はそれを知っている

 今日本には円安の利も相まって外国人観光客が怒涛の如く押し寄せている。皆日本の街や文化、歴史に感嘆し、また来たいというリピーターを生む。その日本への関心が日本を訪れたことがない人々に伝播し、より多くの外国人観光客を呼び寄せる。  日本の街は安全だ。昨今凶悪犯罪が増えたと言われるが、外国へ行くとサファリパークを歩くようなレベルの違う身の危険を感じる場所は多い。  日本は島国であり、歴史的に見ても外国からの侵略はほぼない。有史以来次から次へと民族が襲って来て、殺戮を繰り返し領土