記事一覧
2020年のコロナ禍で同人誌即売会を初めて主催してみた話。~申込締切編~
目次はこちら。
https://note.com/reg0127/n/nd83de3526cf3
はじめましての方ははじめまして。Reg(土)と申します。
本記事では締切にまつわる話をします。
かなり短めですが、分けないと次が長くなりそうなので。
1次締切、6月。
この時点で行ったことが
〇入金の有無(金額のチェックも)
〇サークルカットの有無
です。
確認して、個別にメールを送信。
ま
2020年のコロナ禍で同人誌即売会を初めて主催してみた話。~イベント広報とコロナ編~
目次はこちら。
https://note.com/reg0127/n/nd83de3526cf3
はじめましての方ははじめまして。Reg(土)と申します。
本記事ではイベント広報についてお話しします。
今年は、思った通りにいかなかった年でした。あれのせいで。
今回は日記回と思ってください。
まず3月31日。イベント発表。
その数日後に、チラシが届きました。
よし、これで設置依頼しよう!
2020年のコロナ禍で同人誌即売会を初めて主催してみた話。~目次~
目次です。
~概要、時系列編~
https://note.com/reg0127/n/n402fe33ba90d
~イベント発表準備前編~
https://note.com/reg0127/n/n81c85c0c2cb4
~イベント発表準備後編~
https://note.com/reg0127/n/n77c17d92f31d
~イベント広報とコロナ編~
https://note.com/
2020年のコロナ禍で同人誌即売会を初めて主催してみた話。~イベント発表準備後編~
目次はこちら。
https://note.com/reg0127/n/nd83de3526cf3
はじめましての方ははじめまして。Reg(土)と申します。
本記事ではイベント発表前にしたことを書いていきます。
これが結構長くなってので前編と後編に分かれます。
本記事の概要を先に出しておきますね。
①プロローグ
②会場確保
③イラスト発注
④チラシ作成
⑤HP作成
⑥発表
となってます。