オザキフラワーパークに行ってみた。
道のりは遠かったけれど…行った甲斐は大アリだった!
日曜出勤したので、厳密には今日から長期休暇。
昨日はあまりの暑さに比較的最寄り駅から近い
世田谷区千歳烏山の’JA東京中央 ファーマーズマーケット千歳烏山’
に行ったものの、めぼしい野菜はほとんど売り切れで
「カレーなインドナス」しか買えませんでしたし、
やっぱり暑くてまっすぐ帰宅。
熱にやられて午後は半熱中症でダウン。
今朝は曇っていたので
今度は武蔵野野菜を買いに中央線を目指そうかと思ってみたけど、
ふと思い直して練馬区にある「オザキフラワーパーク」を目指しました。
遠いんですけどね。
公共交通を乗り継ぎ、徒歩もけっこうな距離。
そして、今日も蒸し暑い!
バスを降りて青梅街道沿いをまっすぐ東に歩くのですが、
はるか先に目印のサミットの看板が見えているのに
なかなか辿り着けない。
気分は砂漠で蜃気楼のオアシスを追いかける感じ。
そしてたどり着いたオザキフラワーパークは…..
やばかった。
いい意味で、ものすごくやばかった。
オザキフラワーパークを知ったのはコロナ元年(厳密には2019年だけど)
の2020年の初夏の頃。
緊急事態宣言の真っ只中で緑が恋しすぎて多肉植物とかエアプランツを
調べまくっていた時でした。
都内では八王子のグリーンガーデンズが有名でしたが、
最寄り駅から遠い。車なしではなかなか行きづらいし、
コロナ禍での遠出はできませんでした。
そんな時、直線距離でははるかに近ところに
豊富なエアプランツを取り揃えている店があるということを知りました。
あれから4年。
思い立ったタイミングでないと絶対行けないと思い、
今日の探訪となりました。
まず、お店は一見そこまで広くない印象で、
前調べより意外と規模は小さいなという印象でした。
ところがです。
奥行きが深い!
そして取り扱っている植物の種類がおおい!桁違いにね!
とりあえず、端から端まで一巡しようと通路をくまなく歩きますが、
暑さで全部は見切れない。
それでも、見るだけでも全体を見ようととにかくあちこち見渡すと、
所々にIKEAのコンセプトルームのように
コンセプトガーデンが配置され、
植物の配置も、青梅街道に面した手前は通路を広めにとり、
中程は通路は狭く、植物もぎっしり。
そして奥へ進むとまた通路広めの開けた空間に庭木がまるで
「そういう庭」の如く植木が陳列されています。
これだけでもテンション上がってしまいますが、
多肉植物とエアプランツ好きにはそこはまるでパラダイスのような
2階フロアがやばかった!
ホームセンターや町の園芸店では、野菜や草花の苗が主体で
多肉植物とエアプランツはアラカルト扱いなのに対し、
オザキフラワーパークの2階は多肉植物とエアプランツの王国!
しかも品揃えが桁違い!
これはウワサ通りではなく、ウワサ以上!
高くて買えないけど、見たことないエアプランツがそりゃもうたくさん!
ユーフォルビアの種類も10や20では効かないし、
万単位でとても手が出ないけど、ビカクシダも多種あるし、
多分非売品だろうけど、巨大なビカクシダが
頭の上のここにも、そこにも配置されて眺めているだけでも
惚れ惚れしちゃう。
ビカクシダって漢字では”鹿角蕨”って書くのだけど、
漢字の方がイメージにピッタリだし、好きなのよね!
うちじゃ枯らしてしまうだろうから幼苗でも買うのが怖いけど、
引っ越ししたら育ててみたい憧れの植物でもあるのよね!
2階売り場は植木鉢の種類も豊富だけど、
思わぬ園芸アイデア商品なんかもたくさんあって、
結局店内を2時間以上ぶらついてしまいました。
というか、店内は植物に合わせて半温室状態なので微妙に暑い。
帰りにまたけっこうな距離を歩くことを考えて、
適当に切り上げないといけないと考えて、
それでも2時間越えで済ませたって感じかな。
買いたい植物はあったけど、今日はなま物は買わずにグッと我慢。
その代わり、なんと!カルス-NCRを発見!
送料かからない分、現地調達の方が安い!これは即買いですね。
そしてこれまたず〜っと欲しいなと思っていた
”サボテンの枯れ枝”をゲット!
こうして、大興奮、大満足のオザキフラワーパークへの旅は終わりました。
もちろん、帰り着いた頃は軽い熱中状態。
仕事中はクーラーの効いた建物中なので、
たまに日中歩くとこうなりますよね。やれやれ。
それと、今日までの4年間店名をオゼキフラワーパークだと思ってました。
何でだろうとお思ったんですが、
似た店名がありました。
それがスーパーオオゼキ。
特に取り扱いのクセの強い下北沢店は大のお気に入りで、
そっちと混じって覚えてしまっていたみたいです。
今日行ったのは、”オザキ”フラワーパーク。^^
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?