みんなでつくる夏曲セットリスト
みゆさんが楽しそうな企画に参加されているのを見て自分も考えてみました!
そして元記事はこちら↓
みゆさんのセレクトされた曲は「そう来たか!」と言う曲ばかりでうなってしまいました。
特に中森明菜さんの「サザンウィンド」、ドンピシャです。
既に色々な曲が集まっていて、中には知らない曲もあって面白いです。
で、自分がいいなぁと思う夏の曲はこちら♪
若い方との世代間のギャップは見逃してください、汗
この曲は当時深夜に放送されていた「VIDEO JAM」と言う音楽番組(司会:デーモン小暮閣下&奥居香、懐かしいー)でPVが紹介されました。
浜省(浜田省吾)が好きで映像を見た時は感動ものでした。映像も当時としては凝っていて面白いものでしたし、それまで聴いていた浜省の他のロックよりな曲とは曲調が異なり静かな感じですがしっかりと大人の夏を感じました。
(オリジナルは浜省がメンバーだったバンド「愛奴」の曲です。)
この曲が発売された翌年、念願叶ってコンサート(LIVEとは言わない時代)に参戦しました。
浜省のコンサートはそれまでも、あとにも先にも感じたことのない高揚感で帰りの自転車はずっと立ち漕ぎ(笑)、お風呂に入っても興奮は冷めやらず朝まで眠れなかったのを覚えています。
翌日学校(4月で始業式だった)に行って一緒にコンサートに行った友達に話したら「オレも!」って言ってた位感動モノのコンサートでした。
今でも時々動画サイトでLIVE映像を見て楽しんでいます。
いくつになっても浜省サイコー、なのです。
他にも夏の曲は色々あるかと思いますが、他のnoterさんがオススメする曲も聴きたいです。
Uさん、よろしくお願いします。
みゆさん、記事をお借りしました。