
Photo by
shinsukesugie
酒をやめる。99日目。
引き続きやめている。
こころはおだやか。
かつての親友とは、正月も音信不通である。
なんともない、あっけない感じ。
*
酒をやめると、今までの自分を棚にあげて、飲んでいる人が気になりはじめる。
なんで飲んでるの?
元旦に実家で集まろう。弟からの誘い。「寿司と酒持っていくから」とのこと。普通に飲み会やないかい^ ^よって普通に断る。弟の「楽しい場=酒」の思考。依存している。そのことに気づかないこと。まさにかつての自分。#断酒 #禁酒 #Twitter断酒部
— あし |考える葦 (@ashi_thinking) December 31, 2021
これをあまり表に出すと、痛々しいことになる。
酒やめると良いことが沢山ある。だから、知って欲しい。早くやめたほうがいいよ。
余計なお世話^ ^
楽しんでいる人からしたら、水を差される。
酒やめるって何それ?。人生楽しくないじゃん。自分は酒だけはやめられない(最高の楽しみ、生きがいだ)
自分はやりたいからやっている。
それでいい、
それで満足
聞かれたら答える。
それだけ
でも、いいたくなるんだよね。(笑)
以上、今日も「考える葦」に来ていただき、ありがとうございました☺️