![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162884218/rectangle_large_type_2_c3012f029db8274afb528a6f5d6e1468.png?width=1200)
Photo by
tsuneninemui_
潜在意識とお役目
人は緊急事態に遭遇したり、その使命に燃える時
すとんと潜在意識と繋がります
看護資格を持つご婦人(Aさん)のお話
現在は病院病棟ではなく老人福祉の担当をされていて
スキルを生かしたデスクワーク中心の日々です。
Aさん「2週間程前に会議中に私の5メートル位先で人が倒れたんです
その時に「早く(AED)取りにいって」って聞こえたんです
その後も心臓マッサージをしていて「もう少し上」「少し強く」って
誰かに言われたんです。
これって誰ですか?人ですか?それとも……」
理「早く取りに行って は倒れた人の傍にいた人の声
でもその後の心臓マッサージのアドバイスは自分自身よ」
Aさん「え?私?独り言を言いながら心臓マッサージしていたんですか?」
理「え?違う違う(笑)その声はね……」
Aさんがとっさに取った行動の原理とは?
ここから先は
1,010字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?