![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125302403/rectangle_large_type_2_e934080803ec1b3d68d88fdcde2ddb2b.jpg?width=1200)
Anywhereとの2023を振り返る
この記事はGoodpatch Anywhere アドベントカレンダー2023 22日目の記事です。
こんにちは。2021年からGoodpatch Anywhereにジョインしている田中利奈(りなっくすというニックネームでやらせていただいてます)です。
もはやnoteを書くモチベーションがアドベントカレンダーだけになっていて、1年ぶりの投稿です。。
昨年はAnywhereってリモート組織なのに、一番リアルに会ってる仕事仲間が多いよね!という記事を書きました。今年もやっぱり、リアルに会ってる回数が多かったので、Anywhereの仲間たちとの思い出を、時系列で振り返りたいと思います。
2023年1月19日 餃子パーティー
中央線沿線の火鍋と餃子が有名なお店の予約をAnywhereの餃子通のKさんが取ってくれたので、ご相伴に預かりました。
この日は滋賀県在住のマネージャーSさんもちょうど東京に来ていたので、初めてリアルでお会いできました!Anywhereに所属していると日本って狭いね!と思えます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125316814/picture_pc_e975853ec576b89550a8747ffa90d5a2.png?width=1200)
2023年3月3日 元AnywhereメンバーOちゃんと西荻デート
2月はAnywhereメンバーとの触れ合いはなかったようです。(仕事以外ではw)
ひなまつりの日に、私が初めてAnywhereとしてジョインしたプロジェクトのQM(クオリティマネージャー:Anywhereのプロジェクトではメンバー意外に必ずクオリティ管理者がアサインされるのですが、私のようなPM業って通常1プロジェクトに1人しかいないので、とても頼りになる存在です!)で、現在はAnywhereを卒業して会社を立ち上げたOちゃんとデートしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125316845/picture_pc_30ff70dd1d20bc6916453333bf2dbdb2.png?width=1200)
Oちゃんは一回りくらい歳が離れていますがw、すごく仕事ができるしめっちゃ行動力があって、話していてとても勉強になります!(というほど仕事の話はしていませんが…汗)
2023年3月25日 Bjork姐さん@KOBE
今年はコロナ明けでいよいよ本格的に海外アーティストの来日が増えた年でもありましたね。そんなわけで今年はたくさんライブに行ったのですが、2022年の時点では「まさか全部は当たらないだろう」と思って申し込んだBjorkさんのライブに全て当選してしまいました。そのため東京2公演・神戸1公演に行ったのですが、なんと、Anywhereの東京在住のメンバーの3人がなぜか神戸公演のチケットを持っている!ということがわかり、神戸観光も兼ねて一緒に神戸入りしました。
東京在住なのになぜか神戸公演のチケットをとっている人が3人もいる。そんなフットワークの軽いメンバーが集まるAnywhere。面白すぎ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125317252/picture_pc_ce57028920fcf427551c14f5c37fa4fc.png?width=1200)
コンサートはもちろん最高、夜は灘のゲストハウスにみんなで泊まることになっていたので、そのまま移動し、楽しい神戸ナイトを過ごしました。
私は一人で灘の酒蔵バーに行ったのですが…ほんと最高でした!また行きたい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125317307/picture_pc_fe662908bea6e04c182ac453fd120ea5.png?width=1200)
2023年4月27日 再びOちゃんとダムタイプ展
この頃ちょうど坂本龍一さんが亡くなり、会期中だったダムタイプ展を元AnywhereメンバーのOちゃんと観に行きました。
私は大学時代、こういった感じのいわゆるメディアアートを専攻していたため、実は大好きなのですが、社会人になってからめっきり観に行かなくなっていました。
Anywhereの皆さんは好奇心旺盛で、大体趣味が合うので、実はこれ観に行きたいんだけど…という話をすると乗ってきてくれる人がたくさんいて、本当に嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125317402/picture_pc_b837a011cc01a844fe61988f5b52b11d.jpg?width=1200)
日本橋近辺の美術館だったので、帰りは老舗居酒屋さんへ。
次の日から私はシアトルに旅行に行くことになっていたので、日本らしいものを食べよう!ということで人生で初めて「くさや」に挑戦しました。美味しかったけど、飛行機の中でもずっと遠くにくさやが居たような気がします。
2023年5月25日 人生初のマイカー納車
これはAnywhere活動と関係ないといえばないのですが、人生で初めてマイカーを購入しました。今までは二輪車と自転車しか所有したことがなかったのですが、ついに!四輪車!!1998年製ボルボ940エステート、通称タックちゃんです。(TACKというのはスウェーデン語で「ありがとう」という意味らしいです。最終型なのでありがとう=タック、という図式)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125317451/picture_pc_6b5285effe865f8226b9ff65761941bb.png?width=1200)
実際、Anywhereの皆さんとの課外活動で大いに活躍しているマイカー・タックちゃん。来年はキャンプに行きたいなー
2023年6月1日 京都で南インド
Anywhereを始めた人=Keita SaitoさんがCDOを務める京都芸術大学を見学させてもらえる!ということで、京都に行ってきました。
とっても広いキャンバスをとても丁寧にご案内いただき、ものすごく恵まれた環境で制作活動に勤しむ学生さんの姿を拝見し、今自分がデザイン領域を仕事にできていることに感謝しつつ、もっと学ばないといけないな、と身の引き締まる思いも味わいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125317535/picture_pc_755eabc5075de04ff550c7946da3adac.png?width=1200)
夜は東京、京都、福岡からAnywhereメンバーが集まり、京都の南インド料理屋さんで食事をしました。インド行ったことないけど絶対現地より美味しい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125317554/picture_pc_926cd69e9d9defc50bdcba19df938c9b.png?width=1200)
2023年7月15日 Anywhereクラフトビール作り(ガチ)
総会アフターパーティー用のビールを仕込みに行こう!ということで、愛車のタックちゃんに乗ってAnywhereメンバーで茨城の木内酒造さんまでビールを仕込みに行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125317680/picture_pc_66ff56630cfae9b2c0746602a35fa085.png?width=1200)
オリジナルビール作り、といっても、ちょちょっとホップとかを選んで終わりでしょ?とたかを括っていましたが、甘かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125317712/picture_pc_783af3efbc2c6f03ceaa479dc61cf30c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125317710/picture_pc_18bad70f3b69e435cc676cf6384d9aa5.png?width=1200)
普通に重労働。ビール作りなめてましたすみません。3週間後が楽しみです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125317739/picture_pc_bc7009615c857820e301dee28f600a8c.png?width=1200)
2023年8月4日 プロジェクト打ち上げ&会社設立
7月に無事クローズしたプロジェクトのプチ打ち上げとして、メンバーのみんなと新宿のパークハイアットへ!(実はお得な飲み放題プランがあるのだ…!気になる方は「ピークオブジョイ」で調べてみてね!)
この日は今年で一番の吉日で、天赦日と一粒万倍日が重なる日だったので、会社の登記に行って来たのですが、サプライズでケーキが出てきて感動…!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125317763/picture_pc_0885571424c114f791fcf7fc2a121f75.jpg?width=1200)
ハイアットだけど!結婚とかじゃないけど!笑 法人化おめでとう!って!なんか嬉しい!!
金曜日だったので、カラオケとか行って、各々が高校時代の懐かしいレパートリーを歌い、楽しい一夜でした。
2023年8月24日 Anywhere総会
今までAnywhereの総会はGoodpatch総会と同じ日に開催していたのですが、この回から単独でオンラインでやろうぜ!ということになり、司会を務めさせていただきました。司会なのに途中でZoomが落ちて(巨大Figjamに耐えられなかったみたい…)残念なことになったりもしましたが、Anywhereの母的存在、安定のMさんがいてくれたので無事に終了しましたー!
その後のアフターパーティーで、例のガチクラフトビールが登場!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125317922/picture_pc_6556605e704e3a2adbdd803876844b1a.png?width=1200)
会場に来てくださった皆さんにも好評で、良かった〜
宴の様子は自粛しておきますw 次回は2月くらいのはずなので、もうすぐ。楽しみだな〜
2023年8月27日 保護犬を迎える
ひょんなご縁で保護犬を迎えることになり、大阪まで迎えに行きました。とても可愛い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125318168/picture_pc_71ae3e5f7f92b401756503f343444ff0.jpg?width=1200)
この頃から夕方あたりになるとZoomの打ち合わせでカメラONにしているとたまに背景に暴れているイッヌが映り込む、というハプニングが起こるようになります笑
この子のために東京から出ることを決意し、神奈川県の西湘地区に引っ越すことにしました。さらば東京〜
2023年9月3日 イッヌと東京から神奈川郊外へ引っ越し
東京に住んでいた頃は便利だけどむちゃくちゃ狭いところに住んでいたのですが、引っ越した先はまず車がないと生きていけない場所です。けど家賃は今までより3万円ちょい安く、延床面積は倍以上、駐車場は月額4000円という素晴らしいコスパ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125318227/picture_pc_0048ffff2d1f4242a2bcefe779617c80.jpg?width=1200)
イッヌがいなかったら、飽きていただろうな…笑
けど、犬に会いに友達が遊びに来てくれるようになって、楽しいです。
2023年9月24日 陣場山〜景信山〜高尾山縦走
Anywhereで一番山を愛しているであろうKさんのガイドで、みんなで山登りに行きました。今回の目的は「山で鍋料理!」
私は引っ越しでバタバタで全然用意できなかったのですが、まさかのすき焼きをはじめたマネージャーGさんを筆頭に、みなさんすごい凝った食材を持ち込んでいて、見ているだけでとても楽しかったです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125318313/picture_pc_465adf4dd4def3d8b77ab59c8798f9bf.png?width=1200)
景色もとても良かったー!
2023年11月25日 餃子ホームパーティー
9月の山登りメンバーが金時山に登るということで、帰りに小田原に寄ってもらい、家で餃子ホームパーティーを開くことに!
小田原までイッヌと一緒に皆さんを迎えに行く。マネージャーGさんに運転を代わってもらいイッヌとの2ショットを激写❤️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125318359/picture_pc_b65fbcbec48866fab84c0d5d08cb29aa.jpg?width=1200)
肝心の餃子の写真撮るの忘れちゃったけど、最高に楽しかった!!!
2023年11月28日 入院
いきなり感強めですがw、2021年くらいから始めた矯正の治療の一環で、顎の噛み合わせを直す手術をするため入院しました。11日間とわりと長めの入院で、しかも普通の入院とはちょっと違いました…!
受けた手術は顎変形症治療のための、通称「骨切り」と呼ばれる手術で、上顎と下顎の骨を人工的に切って(骨折させて)正しい位置に調整するという手術です。詳しくは別の記事として書きたいと思っているのですが、とにかく注意点がいっぱいある…
普通の入院だと、数日安静にしていれば入院中でも数時間は仕事に復帰できると思うのですが(私は過去の別の全身麻酔の手術+入院ではそんな感じだった)、今回は仕事は無理!!という感じでした。。
そんな中でもAnywhereのみなさんは入院中も復帰後もあたたかく見守ってくれて本当にありがたかったです…!チームだけど、フリーランスの集まりでもあるAnywhereなので、諸々事情を汲み取っていただけて、本当に助かりました。。。感謝感激。
まとめ
そんな感じで、1年振り返ると2023年もたくさんAnywhereの仲間に会ったなぁ、、と実感しました。(ちゃんと業務でも会ってるけど、そこは割愛しております。笑)
2024年もいろんな出会いと思い出がたくさんできると良いなぁ〜。
それではみなさま、よいホリデーを!